Kaiba - ( 海馬 )

Kaiba - JP Romaji Lyrics

Artist: RADWIMPS

Lyricist: Yojiro Noda

Composer: Yojiro Noda




Romaji

Mukashi mita eiga no toaru hitokoma datta ka

Soretomo kono inochi ni tsunagareta kioku da ka

Yume kara sameru tabi kono utsutsu wa sukoshi zutsu

Hitogoto mitai na me de boku wo kemuri ni makun da

Kami no tawamure dake de umareta kono inochi wo

Namida ya koukai ya egao de kazaritateru mo

Nanika tarinai hibi mokutekichi ga aru no nara

Sugu ni tsuretete yo nanika ittara dou dai?

Ano na mo naki kumo wa kitto subete shitteru

Sore igai nani hitotsu katarazu ni masshiro de iru hazu ga nai darou

Kimi to naraba ayumeru ki ga shite shimau no wa

Sadame da to ka koiji da to ka sou iu mon janaku

Tada “hajimemashite” no sono koe ga “tadaima” no you ni

Natsukashikute hazukashikute hanarenai kara de

Nagurigaki no sutoorii no ketsumatsu e to

Nanika tarinain da kore dake afureteru no ni

Inochi wo oeru toki wa “kansei” ka “datsuraku” ka?

Tsugi kara tsugi e to sa tachihadakaru kunan kutou

Kimira wa akuyaku ka hatamata entaateinaa ka

Imi ya mokuteki nado mitsukaru ki mo shinai kedo

Kimi ga natte kureru sore naraba nando demo hi no naka demo

Kanawanai negai tachi dake de dekita mainichi ni

Nao mo kiseki okosou to takuramu senshi tachi ga ima

Mogaki aragau sono naka de agaru hibana wo

Tooi kanata kamigami tachi yo nagametereba ii

Tatoe senkou hanabi kurai ni shika mienakutatte

Kamawanai kara

Dore dake sekai ga himei ageyou to

Tsugi kara tsugi, higeki wo teeburu naraberu

Anata wa nee dare

Kimi to naraba ayumeru ki ga shite shimau no wa

Sadame da to ka koiji da to ka sou iu mon janaku

Tada “hajimemashite” no sono koe ga “tadaima” no you ni

Natsukashikute hazukashikute hanarenai kara de

Nagurigaki no sutoorii no ketsumatsu e to

Original

昔観た映画の とある一コマだったか

それともこの命に繋がれた記憶だか

夢から醒めるたび この現は少しずつ

他人事みたいな眼で僕を煙に巻くんだ

神の戯れだけで産まれたこの命を

涙や後悔や 笑顔で飾り立てるも

何か足りない日々 目的地があるのなら

すぐに連れてってよ 何か言ったらどうだい?

あの名もなき雲は きっとすべて知ってる

それ以外何一つ語らずに 真っ白でいるはずがないだろう

君とならば歩める気がしてしまうのは

運命だとか恋路だとかそういうもんじゃなく

ただ 「初めまして」のその声が「ただいま」のように

懐かしくて恥ずかしくて 離れないからで

殴り書きのストーリーの 結末へと

なにか足りないんだ これだけ溢れてるのに

命を終える時は「完成」か「脱落」か?

次から次へとさ 立ちはだかる苦難苦闘

君らは悪役か はたまたエンターテイナーか

意味や目的など 見つかる気もしないけど

君がなってくれる それならば 何度でも 火の中でも

叶わない願いたちだけでできた毎日に

なおも奇跡起こそうと企む戦士たちが今

もがき抗うその中で上がる火花を

遠い彼方 神々たちよ 眺めてればいい

例え線香花火くらいにしか見えなくたって

構わないから

どれだけ世界が 悲鳴あげようと

次から次、悲劇を テーブル並べる

あなたはねぇ誰

君とならば歩める気がしてしまうのは

運命だとか恋路だとかそういうもんじゃなく

ただ 「初めまして」のその声が「ただいま」のように

懐かしくて 恥ずかしくて 離れないからで

殴り書きのストーリーの 結末へと