Haru ga Owaru Mae ni - ( 春が終わる前に )
Romaji
Haru wo utta shoujo wa tettou no kage ni natta
Sora wo tobitain da to ureshisou ni hanashiteita
Bokura no kakaeteita ikutsuka no kunou wa
Sono hi kara sugata wo kuramashita
Yurusarenai kokoro no nibui itami wo
Seishun da nante namae de hokorashige ni
Yonda no wa dare da
Umareochita shunkan ni
Tsumi wo seotta bokura no teikou
Sukui no fune wa mou konai to shitteita
Haru ni natte boku wa sagashiteiru anata no kage wo
Itsu no hi ka mata ai ni iku yo
Kizu wo otte ikite iku koto sura
Batsu wo uketeru you de
Aru hi arimoshinai kedo
Kakuu no kuni wo tsukutta
Bokura wa akuru hi mo mukae no fune wo matte wa
Jikan bakari wo tabechirakashiteita
Yukiba no nai kokoro ga musebinaite iu
‘koko dewa nai dokoka e nigashite hoshii
Haru ga owaru mae ni’
Shoujo no tobou to shita sora e to
Osaekondeta omoi ga hanatareteiku
Sayonara gomen na mata aeru darou ka
Wasure ya shinai sa itsuka no seishun wo
Umareochita shunkan ni
Kono mirai mo kimattarou ka
Dare no yobu koe mo kikoenai furi wo shita
Haru ga chitte kisetsu wa kurikaesu
Anata wo ima mo
Umareochita shunkan ni
Tsumi wo seotta bokura no teikou
Sukui no fune wa mou konai to shitteita
Haru wo matte boku wa sagashiteiru anata no kage wo
Mou nidoto hanashiteshimawanu you ni
Itsu no hi ka mata ai ni iku yo
Chikai wo seotte
Original
春を売った少女は鉄塔の陰になった
空を飛びたいんだと嬉しそうに話していた
僕らの抱えていた幾つかの苦悩は
その日から姿を眩ました
許されない心の鈍い痛みを
青春だなんて名前で誇らしげに
呼んだのは誰だ
生まれ落ちた瞬間に
罪を背負った僕らの抵抗
救いの舟はもう来ないと知っていた
春になって僕は捜している あなたの陰を
いつの日かまた逢いに行くよ
傷を負って生きていく事すら
罰を受けてる様で
ある日 ありもしないけど
架空の国を作った
僕らは明くる日も迎えの船を待っては
時間ばかりを食べ散らかしていた
行き場のない心が咽び泣いて言う
「ここではないどこかへ逃がして欲しい
春が終わる前に」
少女の飛ぼうとした空へと
抑え込んでた思いが放たれていく
さよなら ごめんな また逢えるだろうか
忘れやしないさ いつかの青春を
生まれ落ちた瞬間に
この未来も決まったろうか
誰の呼ぶ声も聞こえないふりをした
春が散って季節は繰り返す
あなたを今も
生まれ落ちた瞬間に
罪を背負った僕らの抵抗
救いの舟はもう来ないと知っていた
春を待って僕は捜している あなたの陰を
もう二度と離してしまわぬように
いつの日か また逢いに行くよ
誓いを背負って