TOMOSHIBI - ( 灯火 )

TOMOSHIBI - JP Romaji Lyrics

Artist: Half time Old

Lyricist: Masaharu Kito

Composer: Masaharu Kito

Theme Song: Shadowverse Flame




Romaji

Yuradeiru

Ano hi ni tagitta jounetsu

Imi wo ushinatta kai

Kie yuku akari no you

Ima masa ni

Shouhai wo wakatsu shunkan

Inazuma wa hikatta yo

Haruka tooi sora de

Zasetsu ni nomarete yume nakaba shitsui no yami

Owari wo kimeru no wa dareka de wa nai mitai

Mita me ya ondo no chigai janai

Nukumori to akari no iro ga kasanatte ima tsuranatta

Nan datte dekiru wake janai kedo

Kanousei wo mada sagashiteiru

Dekinai iiwake wo shitaku wa nai

Itsumo sou yatte sou yatte

Idomu soba de itai kara

Sugu soba de tomo ni tomoru hito

Norikoeru beki kaze ga mieru darou

Sore wa sanso to iu na no kakugo da

Yori takaku made todokiuru no wa

Hitori de wa nai kara darou

Shinjitai mono dake shinjinukeru koto nante

Tokubetsu na yatsura no tokken da to omou

Demo hitori shinjitenakya ikenai na

Dare yori mo chikaku de dare yori wakaru

Itsuka mitomerareru basho ni deau hazu da

Yakume wo kimeru no wa dareka de wa nai mitai

Kesshite subete ni megumareta wake janai ga

Kao wo agereba kuruoshii hodo ni aisubeki

Sorezore no dekiru koto ga aru kara

Hito wa ibasho wo tsukutteite

Tarinai sukima wo umeatte iku

Bokura sou yatte tsunagatte

Wakariatte ikun da ne

Anata no tame ni yasashiku itai

Tsutawaru kimochi no genkaichi wo

Koete hai to nari kieyou to mo

Yagate sora made todokiuru no wa

Kore made ga aru kara darou

Warawarenai tame doryoku wo tomete shimau na

Namikaze tatazu tomo kenkou janai mitai

Nozonda basho ga kimi wo kobamu koto mo aru ga

Iiwake ni shinai

Sanzan fuita joutou na kaze

Ima shika dekinai koto mo aru kara

Omoinayamu hodo jounetsu wa

Tsumetaku bokura wo mushibande iku

Dakara sou yatte ki ni natte

Imikiratte shimau kedo

Taisetsu to yoberu hito ga ite

Netsuryou wo masu basho wo shitteiru

Sore ga kaku de ari gendouryoku de

Yuiitsu kiezu ni tomoseteru no wa

Kizuiteiru kara darou

Original

揺らいでいる

あの日に滾った情熱

意味を失ったかい

消えゆく灯の様

今まさに

勝敗を別つ瞬間

稲妻は光ったよ

遥か遠い空で

挫折に呑まれて夢半ば失意の闇

終わりを決めるのは誰かではないみたい

見た目や温度の違いじゃない

温もりと灯りの色が重なって今連なった

何だってできる訳じゃないけど

可能性をまだ探している

できない言い訳をしたくはない

いつもそうやってそうやって

挑む側でいたいから

すぐ傍で共に灯るひと

乗り越えるべき風が見えるだろう

それは酸素と言う名の覚悟だ

より高くまで届きうるのは

独りでは無いからだろう

信じたいものだけ信じ抜けることなんて

特別な奴らの特権だと思う

でも一人信じてなきゃいけないな

誰よりも近くで誰より分かる

いつか認められる場所に出会うはずだ

役目を決めるのは誰かではないみたい

決して全てに恵まれた訳じゃないが

顔を上げれば狂おしい程に愛すべき

それぞれのできることがあるから

ひとは居場所を作っていて

足りない隙間を埋め合っていく

僕らそうやって繋がって

分かり合っていくんだね

あなたの為に優しくいたい

伝わる気持ちの限界値を

超えて灰となり消えようとも

やがて空まで届きうるのは

これまでが有るからだろう

嗤われない為努力を止めてしまうな

波風立たずとも健康じゃないみたい

望んだ場所が君を拒むこともあるが

言い訳にしない

散々吹いた上等な風

今しかできないこともあるから

思い悩む程情熱は

冷たく僕らを蝕んでいく

だからそうやって気になって

忌み嫌ってしまうけど

大切と呼べる人がいて

熱量を増す場所を知っている

それが核であり原動力で

唯一消えずに灯せてるのは

気づいているからだろう