Seishun no Rinkaku - ( 青春の輪郭 )

Seishun no Rinkaku - JP Romaji Lyrics

Artist: DOLLCHESTRA

Lyricist: TATSUNE

Composer: SHIBU

Theme Song: Love Live! Hasu no Sora Girls' School Idol Club




Romaji

Ah- ude wo nobashitara todokisou na suu senchi demo

Yosomi shita shunkan tooku natte shimau

Pedaru wo tsuyoku fumikondemo

Oikosu koto wa dekizu ni owattan da

Ah- mabushi sugite kirai na hibi da

Kawaita kuuki ga

Fukinukeru koutei de

Sagashitetan da yo

Tadashiku ikiru imi wo

Asebamu senaka ni

Supurinkuraa no mizu abite

Oogoe de sakendara

Nanika kawaru to shinjiteita

Seishun wa doko e

Kakurete shimatta no ka

Koutei no soto wa

Yajirushi ga nakute kowai

Sore demo tsukanda

Handoru no muki wa

Tada massugu ni

Hashirinukeru

Ah- ude wo nobashitara todokisou na suu senchi demo

Yosomi shita shunkan tooku natte shimau

Pedaru wo tsuyoku fumikondemo

Oikosu koto wa dekizu owarisou de

Ah- boku no ima wo jama saseru mon ka

Kuzure kake no kami sae mo utsukushiin da

Sukoshi no yuuki ga

Kotoba ni yadotta koto de

Wasuretetan da yo

Fuan ni ikiru hibi wo

Kore koso ga aironii

Dareka to jibun kurabenai hou ga

Raku kamo shirenai to

Mitomeru nado arienakatta

Seishun ga nani ka

Ima demo wakaranai kedo

Tashika na kotae wo

Shiritakunai to mo omou

Sore demo sagashita

Handoru no muki wa

Kyou mo massugu ni

Sokudo ageru

Ah- mune wo kogasu hodo ni hisshi datta suu senchi demo

Toori sugi dandan kako ni natte shimau

Pedaru wo tsuyoku fumikomu no wa

Oikoshita koto ureshiku omotta kara

Ah- boku no ima wo warawaseru mon ka

Kono keshiki ni kotoba nado iranain da

Bureeki wo kaketa no ni

Mada hashitteru kibun de

Sore wa kitto kokoro ga

Netsu ni ukasaretan darou

Jitensha wo orite

Mieta sora wa kumo hitotsu nai ao da

Kanashii kurai ni

Ah- ude wo nobashitemo todokanai yo suu senchi demo

Saisho kara zenzen chigau mono datta

Tsumari seishun wo mezashita hazu ga

Jiko manzoku no tabi de owarisou de

Ah- dakedo muda ni naru koto wa nai sa

Hashirinuketa kyori wa tashika ni arun da

Original

Ah- 腕を伸ばしたら届きそうな数センチでも

余所見した瞬間 遠くなってしまう

ペダルを強く踏み込んでも

追い越すことは出来ずに終わったんだ

Ah- 眩しすぎて嫌いな日々だ

乾いた空気が

吹き抜ける校庭で

探してたんだよ

正しく生きる意味を

汗ばむ背中に

スプリンクラーの水浴びて

大声で叫んだら

何か変わると信じていた

青春はどこへ

隠れてしまったのか

校庭の外は

矢印が無くて怖い

それでも掴んだ

ハンドルの向きは

ただ真っ直ぐに

走り抜ける

Ah- 腕を伸ばしたら届きそうな数センチでも

余所見した瞬間 遠くなってしまう

ペダルを強く踏み込んでも

追い越すことは出来ず終わりそうで

Ah- ぼくの今を邪魔させるもんか

崩れかけの髪さえも美しいんだ

少しの勇気が

言葉に宿ったことで

忘れてたんだよ

不安に生きる日々を

これこそがアイロニー

誰かと自分比べない方が

楽かもしれないと

認めるなど有り得なかった

青春が何か

今でも分からないけど

確かな答えを

知りたくないとも思う

それでも探した

ハンドルの向きは

今日も真っ直ぐに

速度上げる

Ah- 胸を焦がすほどに必死だった数センチでも

通り過ぎ だんだん過去になってしまう

ペダルを強く踏み込むのは

追い越したこと嬉しく思ったから

Ah- ぼくの今を笑わせるもんか

この景色に言葉など要らないんだ

ブレーキをかけたのに

まだ走ってる気分で

それはきっと心が

熱に浮かされたんだろう

自転車を降りて

見えた空は雲ひとつ無い青だ

悲しいくらいに

Ah- 腕を伸ばしても届かないよ数センチでも

最初から全然違うものだった

つまり青春を目指したはずが

自己満足の旅で終わりそうで

Ah- だけど無駄になることはないさ

走り抜けた距離は確かにあるんだ