Kubinashi Kankodori - ( 首なし閑古鳥 )

Kubinashi Kankodori - JP Romaji Lyrics

Artist: Kenshi Yonezu

Lyricist: Kenshi Yonezu

Composer: Kenshi Yonezu




Romaji

Saa saa saa odorimashou ka

Toriisoide wa ashi ga karanda

Souzoushii oto wo sarashite

Akai menou to tsumiki no ie

Rankan no soba ni tatsu uro

Aoi hikari ga nukete iku you da

Dare da tte kokoro ga omoi

Wasurerarenai koto bakari

Yai, yai, omae no atama wa doko dai?

Atama wa doko dai? medama to kuchibashi wa?

Yai, yai, omae no kanjou wa doko dai

Naite misete miro waratte misete miro yo

Aisaretai no wa kanashiku naru kara

Mitsumete itaku wa nai keredo

Anata ni yoku nita kotoba sagashite wa

Akari wo taite hanashi ga shitai

Nan to mo ibitsu na katachi de umarete

Nasu sube nante nakatta kedo

Anata ni yoku nita kokoro ga aru no sa

Sore sae tashika de areba ii

Aimai na uta bakari tsunde

Koe ga furuete shikata ga nai ga

Sonna no mou dou demo yokute

Kuroi namida de amazarashi

Aa aa kuchi wo hirakeba hai ni nacchatta

Tsumetai hai ni nacchatta kotoba ni naranai na

Aa aa itsuka atama wa bokete ochitetta

Chiisai manma de ochitetta hazukashiku naru you na

Aisareteru no wa tashika denai kara

Katachi ni natte hoshii keredo

Dou ni mo kou ni mo anmari na uso da

Hitotsu ni nante narenai mama

Kitto wakatteru yogoreta sanso ga

Futatsu no aida ni aru koto wo

Dou ni mo kou ni mo kokoro ga aru no sa

Yasashii tsuyu ga fureba ii

Aisaretai no wa kanashiku naru kara

Mitsumete itaku wa nai keredo

Anata ni yoku nita kotoba sagashite wa

Akari wo taite hanashi ga shitai

Nan to mo ibitsu na katachi de umarete

Nasu sube nante nakatta kedo

Anata ni yoku nita kokoro ga aru no sa

Sore sae tashika de areba ii

Original

さあさあさあ 踊りましょうか

とり急いでは 脚が絡んだ

騒々しい音を晒して

赤い瑪瑙と積み木の家

欄干の傍に立つ虚

青い光が抜けていくようだ

誰だって心が重い

忘れられないことばかり

やい、やい、お前の頭はどこだい?

頭はどこだい?目玉とくちばしは?

やい、やい、お前の感情はどこだい

泣いて見せてみろ 笑ってみせてみろよ

愛されたいのは 悲しくなるから

見つめていたくはないけれど

あなたによく似た 言葉探しては

灯りを焚いて話がしたい

なんとも歪な 形で生まれて

成す術なんてなかったけど

あなたによく似た 心があるのさ

それさえ確かであればいい

曖昧な歌ばかり積んで

声が震えて仕方がないが

そんなのもうどうでもよくて

黒い涙で雨曝し

ああ ああ 口を開けば灰になっちゃった

冷たい灰になっちゃった 言葉にならないな

ああ ああ いつか頭は呆けて落ちてった

小さいまんまで落ちてった 恥ずかしくなるような

愛されてるのは 確かでないから

形になって欲しいけれど

どうにもこうにも あんまりな嘘だ

一つになんてなれないまま

きっとわかってる 汚れた酸素が

二つの間にあることを

どうにもこうにも 心があるのさ

優しい梅雨が降ればいい

愛されたいのは 悲しくなるから

見つめていたくはないけれど

あなたによく似た 言葉探しては

灯りを焚いて話がしたい

なんとも歪な 形で生まれて

成す術なんてなかったけど

あなたによく似た 心があるのさ

それさえ確かであればいい