Kimi no Daiji ni Shiteru Mono - ( 君の大事にしてるもの )
Romaji
“watashi to sono resupooru, docchi ga taisetsu na no” tte
Mendoukusai koto kiichatte
“omae ni kimatten jan” tte
Hanbun watashi ga iwaseta you na mono jan ka
“jaa sono resupooru, beranda kara nagete mo ii?”
Shou mo nai koto kiichatte
“joudan kitsui wa” nante warau kimi
Chittomo joudan janain desu kedo
Kimi no daiji ni shiteru mono
Watashi mo onaji kurai daiji ni dekitara ii no ni
Zenbu kowashite shimaitakunaru no
Raidaasu mo joudan 6 mo
Binteeji no T shatsu mo
Ano gitarisuto no sain iri no efekutaa mo
GTO zen nijuugokan mo
Kimi no resupooru to issho ni bukkowashite ageru
Kimi no soba ni wa watashi igai iranai janai
Watashi ga daiji ni shiteru mono wa
Kimi dake na no ni, aa, kimi dake na no ni
Na no ni, nee
Kimi to kitara saa
Hareta sora to resupooru
Chuu wo mau kimi no takaramono
Sore wo ou kimi no maarui me
Kocchi wo mite yo
Donari chirakasu kimi no nodobotoke
Omowazu watashi wo naguru kimi no ookina te
Sore ga, watashi no daiji na mono.
Raidaasu mo joudan 6 mo
Binteeji no T shatsu mo
Ano gitarisuto no sain iri no efekutaa mo
GTO zen nijuugokan mo
Kimi no resupooru to issho ni bukkowashite ageru
Kimi no soba ni wa watashi ga ireba ii deshou?
Kimi no daiji na mono gomi ni shika mienai shi
Watashi ga soba ni ireba nanimo iranai to, itte
Barabara no resupooru
Mou moto ni wa modosenai
Nokotta no wa karappo na watashi
Nee, resupooru
Anta to sa, hajimete me ga atta ki ga shita yo
Original
「私とそのレスポール、どっちが大切なの」って
面倒臭いこと聞いちゃって
「お前に決まってんじゃん」って
半分私が言わせたようなものじゃんか
「じゃあそのレスポール、ベランダから投げてもいい?」
しょーもないこと聞いちゃって
「冗談きついわ」なんて笑う君
ちっとも冗談じゃないんですけど
君の大事にしてるもの
私も同じくらい大事にできたらいいのに
全部壊してしまいたくなるの
ライダースもジョーダン6も
ヴィンテージのTシャツも
あのギタリストのサイン入りのエフェクターも
GTO全25巻も
君のレスポールと一緒にぶっ壊してあげる
君のそばには私以外いらないじゃない
私が大事にしてるものは
君だけなのに、ああ、君だけなのに
なのに、ねぇ
君ときたらさぁ
晴れた空とレスポール
宙を舞う君の宝物
それを追う君のまあるい目
こっちを見てよ
怒鳴り散らかす君の喉仏
思わず私を殴る君の大きな手
それが、私の大事なもの。
ライダースもジョーダン6も
ヴィンテージのTシャツも
あのギタリストのサイン入りのエフェクターも
GTO全25巻も
君のレスポールと一緒にぶっ壊してあげる
君のそばには私がいればいいでしょう?
君の大事なもの ゴミにしか見えないし
私がそばにいれば何もいらないと、言って
バラバラのレスポール
もう元には戻せない
残ったのは空っぽな私
ねえ、レスポール
あんたとさ、初めて目があった気がしたよ