Kanataboshi - ( カナタボシ )
Romaji
Hate naki yume tsuzuku tabi no tochuu
Mada mienu ashita wo nozoite miru
Soko ni aru no wa nakama no egao ka
Zetsubou ka ikari ka wakaranai kedo
Dore hodo atsuku koinegattemo
Kako ni wa modorenai kara
Semete mirai dake wa kono te de ima
Kizuite yukou
Itsuka tadoritsuku haruka kanata no chi ni wa
Fukai yorokobi ga matteirun darou
Itsumo kono mune ni saki koboreru egao wo
Mamoru tame onaji sora e
Mayoi no nai kiseki kasanete
Minamo ni uku usubeni iro no hana
Hajimari no furusato omoidasu yo
Doko ni itemo kisetsu ga meguttemo
Ano hi chikatta kioku iroasenai
Dore hodo tooku shirizoketemo
Sakerarenai wakare mo aru
Dakedo yuruginai tsuyoi ishi de
Tsunagatteru
Tatoe tayumi naku kakenuketa sono saki ni
Fukai kanashimi ga matteita to shitemo
Tsuyogaranaide ii hoho wo tsutau namida wa
Sono mama de nagareochita sono kazu dake
Tsuyoku nareru kara
Furisosoida ame mae mo mienai
Yamiyo ga bokura wo hikisakou to shita
Sore demo shinjiyou hitotsu boshi
Kitto…
Nando demo mata hana wa hirakun da
Kaze ni fukaretemo kesshite chiranai
Yagate tadoritsuku omoiegaita basho ni
Fukai yorokobi ga matteiru kara
Yoake no hi ni teru bokura dake no keshiki wo
Mi ni yukou itsu no hi ni mo minna de tada
Waraeru you ni
Original
果てなき夢 続く旅の途中
まだ見えぬ明日を覗いてみる
そこにあるのは仲間の笑顔か
絶望か怒りかわからないけど
どれほど熱く希(こいねが)っても
過去には戻れないから
せめて未来だけはこの手で今
築いてゆこう
いつか辿り着く遥か彼方の地には
深い喜びが待っているんだろう
いつもこの胸に咲き溢(こぼ)れる笑顔を
守るため同じ空へ
迷いのない軌跡重ねて
水面(みなも)に浮く薄紅色の花
始まりの故郷(ふるさと)思い出すよ
どこにいても季節が巡っても
あの日誓った記憶 色褪せない
どれほど遠く斥(しりぞ)けても
避けられない別れもある
だけど揺るぎない強い意志で
繋がってる
たとえ弛(たゆ)みなく駆け抜けたその先に
深い悲しみが待っていたとしても
強がらないでいい頬を伝う涙は
そのままで流れ落ちたその数だけ
強くなれるから
降り注いだ雨 前も見えない
闇夜が僕らを引き裂こうとした
それでも信じよう ひとつ星
きっと…
何度でもまた花は開くんだ
風に吹かれても決して散らない
やがて辿り着く思い描いた場所に
深い喜びが待っているから
夜明けの陽(ひ)に照る僕らだけの景色を
見に行こういつの日にもみんなでただ
笑えるように