Kanashimi no Hanbun - ( 悲しみの半分 )
Romaji
Shuuden mo icchatta eki no rootarii
Konbini no chuushajou kurumadome ni suwatte
Moshi kimi ga nozomun dattara yoake made
Nanimo shaberazu ni tada soba ni ite ageru yo
Datte koshi wo agenai no wa
Kaeritakunain darou
Hitori kiri ni naru no ga chotto sabishisou da shi
Kimi no koto wo hanatte okenai kara
Kanashimi no hanbun wo boku ga motte ageru yo
Dakara nee hohoende namida wo mou fuite
Ikite ireba daremo mina nakitaku naru hi datte aru sa
Sonna toki kurai yowane wo hakeyo
Karappo no kan koohii wo te ni motte
Tada sugite iku jikan koko de moteamashiteta kedo
Moshi kimi no yaku ni tatteru naraku janai yo
Hanashitakunai koto wa hanasanakute ii
Ima kimi wa shita wo muite
Senaka wo marume nagara
Kyou okita dekigoto wo keshigomu de kesu you ni
Wasureyou to zutto mogaiteiru
Karuku natta hanbun wa kimi no jiyuu nan da yo
Atarashii omoide wo mou ichido motsun da
Ikiru koto wa omo sugite nagedashitaku mo natte shimau
Dakara sugu soba de sasaetai no sa
Yo ga akeru higashi no sora
Kimi no me ga sukoshi dake
Akaruku natta mou daijoubu okuru yo
Kanashimi no hanbun wo boku ga motte ageru yo
Dakara nee hohoende namida wo mou fuite
Ikite ireba daremo mina nakitaku naru hi datte aru sa
Sonna toki kurai yowane wo hakeyo
Boku ni dekiru koto shite agetakute…
Original
終電も行っちゃった駅のロータリー
コンビニの駐車場 車止めに座って
もし君が望むんだったら 夜明けまで
何も喋らずに ただそばにいてあげるよ
だって 腰を上げないのは
帰りたくないんだろう
一人きりになるのがちょっと寂しそうだし
君のことを放っておけないから
悲しみの半分を 僕が持ってあげるよ
だから ねえ 微笑んで 涙をもう拭いて
生きていれば 誰もみな 泣きたくなる日だってあるさ
そんな時くらい弱音を吐けよ
空っぽの缶コーヒーを手に持って
ただ過ぎて行く時間 ここで持て余してたけど
もし君の役に立ってるなら 苦じゃないよ
話したくないことは話さなくていい
今 君は下を向いて
背中を丸めながら
今日 起きた出来事を消しゴムで消すように
忘れようとずっともがいている
軽くなった半分は 君の自由なんだよ
新しい思い出をもう一度持つんだ
生きることは 重すぎて 投げ出したくもなってしまう
だからすぐそばで支えたいのさ
夜(よ)が明ける東の空
君の目が 少しだけ
明るくなった もう大丈夫 送るよ
悲しみの半分を 僕が持ってあげるよ
だから ねえ 微笑んで 涙をもう拭いて
生きていれば 誰もみな 泣きたくなる日だってあるさ
そんな時くらい弱音を吐けよ
僕にできることしてあげたくて…