Kaeru Basho ga Aru to Iu Koto - ( 帰る場所があるということ )

Kaeru Basho ga Aru to Iu Koto - JP Romaji Lyrics

Artist: Aoi Yuuki

Lyricist: hisakuni

Composer: hisakuni

Theme Song: The Piano Forest




Romaji

Komorebi oyoide

Namima wo yurameku

Kaze no toorimichi

Kozue wo yurashite

Egao ga koboreochitan da

Midori no guradeeshon

Subete wo tsutsumikomu

Gosen fu ni kakenai oto ga

Merodii ni natte yuku hora

Tsuyogari darake no chiisana karada wa

Nichijou ni korogesou da yo

Dakara konna toki

Kaeru basho ga aru

Minareta senaka ni

Yasashisa ga afuredasu

Natsukashii koe ga komaku wo yuraseba

Hoo wo tsutau namida hitotsu

“tadaima” no kazu to

“okaeri” no kazu wa

Onaji janakya dame nan da

Onaji dakara iin da

Kawaranai keshiki ga

Oshiete kureta yo

Jibun no kokoro no

Kawatta bubun wo

Sukoshi wa otona ni nareta ka na?

Mori kara toridashita

Ongaku no kakera wo

Poketto no naka ni tsumereba

Doko made mo yukerun da kitto

Makkura na suteeji de hitoribocchi

Jibun dake no oto wo sagasu

Supottoraito ga

Otsukisama mitai

Hitomi wo tojireba

Merodii ga narihibiku

Tachidomaru tabi furikaeru to itsumo

Kaeru basho ga aru to iu koto

Hitori kiri dakedo

Hitori janai kara

Mata arukidaserun da

Kono te ga tsumugu oto

Kono te ga tsukamu mirai

Mada mita koto nai keshiki wo

Oikakete yuku yo zutto

Mimi wo sumaseba

Kioku wo naderu you ni

Ano koro kiiteta merodi

Tooku hanaretemo chikaku ni itan da ne

Poketto no naka

Tsuyoku nigirishimetan da

Tsuyogari darake no chiisana karada wa

Nichijou ni korogesou da yo

Dakara konna toki

Kaeru basho ga aru

Minareta senaka ni

Yasashisa ga afuredasu

Natsukashii koe ga komaku wo yuraseba

Hoo wo tsutau namida hitotsu

“tadaima” no kazu to

“okaeri” no kazu wa

Onaji janakya dame nan da

Onaji dakara iin da

Original

木漏れ日泳いで

波間を揺らめく

風の通り道

梢を揺らして

笑顔がこぼれ落ちたんだ

緑のグラデーション

すべてを包み込む

五線譜にかけない音が

メロディーになっていく ほら

強がりだらけの小さな体は

日常にころげそうだよ

だからこんな時

帰る場所がある

見慣れた背中に

やさしさが溢れ出す

懐かしい声が鼓膜を揺らせば

頬を伝う涙一つ

「ただいま」の数と

「おかえり」の数は

おなじじゃなきゃだめなんだ

おなじだからいいんだ

変わらない景色が

教えてくれたよ

自分の心の

変わった部分を

少しは大人になれたかな?

森から取り出した

音楽のかけらを

ポケットの中につめれば

どこまでもゆけるんだ きっと

真っ暗なステージで独りぼっち

自分だけの音を探す

スポットライトが

お月様みたい

瞳を閉じれば

メロディーが鳴り響く

立ち止まるたびふりかえるといつも

帰る場所があるという事

ひとりきりだけど

1人じゃないから

また歩き出せるんだ

この手が紡ぐ音

この手がつかむ未来

まだ見たことない景色を

追いかけてゆくよ ずっと

耳を澄ませば

記憶を撫でるように

あの頃聞いてたメロディ

遠く離れても近くにいたんだね

ポケットの中

強く握りしめたんだ

強がりだらけの小さな体は

日常にころげそうだよ

だからこんな時

帰る場所がある

見慣れた背中に

やさしさが溢れ出す

懐かしい声が鼓膜を揺らせば

頬を伝う涙一つ

「ただいま」の数と

「おかえり」の数は

おなじじゃなきゃだめなんだ

おなじだからいいんだ