Hikarabita Bus Hitotsu - ( 乾涸びたバスひとつ )
Romaji
Chiisana basu de kurashiteiru shoujo wa itsu demo matteiru hitori
Boketa iro ni kawatteiru midori no kime to keikoutou hitori
Aisarete wa chuu ni ukanda yume no ato sagashite utatteru
Pinhooru no ayafuya na shashin bakka
Narande kogoeteru
Nee anata to futari de nigedashita ano hono akari e to ikimasen ka
Renga no mijikai tonneru wo kugurinukeru no wo tameratte
Nan demo nai you na himitsu tsukutte futari wa kyouhansha ni natte
Totemo fukaku made ochita koto kuchi wo hiraite shimatta koto
Chiisana basu de kurashiteiru mitsukaranai mama naiteiru hitori
Daiji ni daiji ni shiteita no ni futari wo utsushita shashin ga nai doko ni mo
Taiyou no you na ringo ga ochita kokoro bakka sagashite utatteru
Pinhooru no ayafuya na shashin bakka
Narande kogoeteru
Nee anata wa “doko ni mo ikanai” to sou kotoba okutte kureta koto
Kasumi ni shizunda asa no machi yureru basu no se ni yorisotte
Kono mama dokoka ni iketaranatte umi ni shizunde shimaetara tte
Ari mo shinai to ienai koto doko ni mo ikenai koto
Shitteita hazukashiku naru you na koto
Kokoro mo itsuka hai ni naru koto
Sore de ii ari no mama de shiawase da
Chiisana basu wa umi e ochite iku
Nee anata to futari de nigedashita ano hono akari e to ikimasen ka
Sabita kanaami ni burasagari botan chigitte waratta koto
Nan demo nai you na himitsu tsukutte futari wa kyouhansha ni natte
Nee anata wa “doko ni mo ikanai” to sou kotoba okutte kureta koto
Kasumi ni shizunda asa no machi yureru basu no se ni yorisotte
Kono mama dokoka ni iketaranatte umi ni shizunde shimaetara tte
Ari mo shinai to ienai koto ima mo watashi wa yurareteiru
Hikarabita basu hitotsu
Original
小さなバスで暮らしている 少女はいつでも待っている ひとり
呆けた色に変わっている 緑の木目と蛍光灯 ひとり
愛されては 宙に浮かんだ 夢のあと 探して歌ってる
ピンホールの あやふやな写真ばっか
並んで凍えてる
ねえ あなたとふたりで逃げ出した あのほの灯りへと行きませんか
煉瓦の短いトンネルを 潜り抜けるのをためらって
何でもないような秘密つくって 二人は共犯者になって
とても深くまで落ちたこと 口を開いてしまったこと
小さなバスで暮らしている 見つからないまま泣いている ひとり
大事に大事にしていたのに 二人を写した写真がない どこにも
太陽のような林檎が落ちた 心ばっか 探して歌ってる
ピンホールの あやふやな写真ばっか
並んで凍えてる
ねえ あなたは「どこにもいかない」と そう言葉贈ってくれたこと
霞に沈んだ朝の街 揺れるバスの背に寄り添って
このままどこかにいけたらなって 海に沈んでしまえたらって
ありもしないと言えないこと 何処にもいけないこと
知っていた 恥ずかしくなるようなこと
心もいつか灰になること
それでいい ありのままで幸せだ
小さなバスは 海へ落ちていく
ねえ あなたとふたりで逃げ出した あのほの灯りへと行きませんか
錆びた金網にぶら下がり ボタン千切って笑ったこと
何でもないような秘密つくって 二人は共犯者になって
ねえ あなたは「どこにもいかない」と そう言葉贈ってくれたこと
霞に沈んだ朝の街 揺れるバスの背に寄り添って
このままどこかにいけたらなって 海に沈んでしまえたらって
ありもしないと言えないこと 今もわたしは揺られている
乾涸びたバスひとつ