Hana ni Natte [Be a flower] - ( 花になって )

Hana ni Natte
[Be a flower] - JP Romaji Lyrics

Artist: Ryokuoushoku Shakai

Lyricist: Haruko Nagaya

Composer: Shingo Anami

Theme Song: The Apothecary Diaries




Romaji

Kage ni sotto kakureyou ga iin janai?

Tsubomi no you na hana datte an janai

Himitsu ni shite mamoru no ga iin janai

Dare ni mo jama sarezu karei ni saiteru

Amai nigai ni hamannai

Sono handan ga kudannai

Ki ni yande shita wo mukanaideite

Ai ni narechainai muda ni kazaranai

Kirei ni sareta kabin mo koyashi mo nanimo iranai

Sono sugata ga utsukushii

Hana ni natte hora nihiru ni waratte

Sono kao ni zokuzoku shite me ga hanasenai

Ajimi shite kimi no doku wa watashi no kusuri tte

Tsutsunde ageru kara waratte

Nee aitai aitai

Sono egao ni aitai aitai

Tte ieba waratte kureru ka na

Kage kara sasaeru kurai wa iin janai?

Yoku wo ieba kono te de sakasete misetai

Yamai no you ni kokoro wo kurau hana

Karashitakunai no sa

Hikari ga todokazu tomo

Mizu wo age tsuzukeru kara

Ii kagen ni kizuite kimi wa suteki tte

Unuborete motto odaiji ni

Mujikaku na manma ai wo takuwaete

Kirei ni sareta kabin mo koyashi mo nanimo iranai

Sono sugata de sakihokore

Hana ni natte hora nihiru ni waratte

Sono kao ni zokuzoku shite me ga hanasenai

Ajimi shite kimi no doku wa watashi no kusuri tte

Tsutsunde ageru kara

Raku ni shite kimi no yami wa watashi no hikari tte

Aishite ageru kara waratte

Original

陰 かげ にそっと隠 かく れようがいいんじゃない?

蕾 つぼみ のような花 はな だってあんじゃない

秘密 ひみつ にして守 まも るのがいいんじゃない

誰 だれ にも邪魔 じゃま されず華麗 かれい に咲 さ いてる

甘 あま い苦 にが いにハマんない

その判断 はんだん がくだんない

気 き に病 や んで下 した を向 む かないでいて

愛 あい に慣 な れちゃいない 無駄 むだ に飾 かざ らない

綺麗 きれい にされた花瓶 かびん も肥 こ やしも何 なに もいらない

その姿 すがた が美 うつく しい

花 はな になって ほらニヒルに笑 わら って

その顔 かお にぞくぞくして目 め が離 はな せない

味見 あじみ して 君 きみ の毒 どく は私 わたし の薬 くすり って

包 つつ んであげるから 笑 わら って

ねえ 会 あ いたい逢 あ いたい

その笑顔 えがお に会 あ いたい逢 あ いたい

って言 い えば笑 わら ってくれるかな

陰 かげ から支 ささ えるくらいはいいんじゃない?

欲 よく を言 い えばこの手 て で咲 さ かせてみせたい

病 やまい のように心 こころ を喰 く らう花 はな

枯 か らしたくないのさ

光 ひかり が届 とど かずとも

水 みず をあげ続 つづ けるから

いい加減 かげん に気付 きづ いて 君 きみ は素敵 すてき って

自惚 うぬぼ れてもっとお大事 だいじ に

無自覚 むじかく なまんま 愛 あい を蓄 たくわ えて

綺麗 きれい にされた花瓶 かびん も肥 こ やしも何 なに もいらない

その姿 すがた で咲 さ き誇 ほこ れ

花 はな になって ほらニヒルに笑 わら って

その顔 かお にぞくぞくして目 め が離 はな せない

味見 あじみ して 君 きみ の毒 どく は私 わたし の薬 くすり って

包 つつ んであげるから

楽 らく にして 君 きみ の闇 やみ は私 わたし の光 ひか って

愛 あい してあげるから 笑 わら って