Doko ni Demo Aru Tatta Hitotsu no Koto - ( どこにでもあるたったひとつのこと )

Doko ni Demo Aru Tatta Hitotsu no Koto - JP Romaji Lyrics

Artist: KANA-BOON

Lyricist: Maguro Taniguchi

Composer: Maguro Taniguchi




Romaji

Fukikae no kaiwa waza to rashikute sa

Ribingu ga aseta komedii eiga mitai da

Dakara owattan da ne

Fukinuke no taiwa uchiakeraretara yokatta ne

Heya no sumi ni ochiteta jimaku

Kimi no wasuremono

Kako ni modoreru doraibu wo shitara

Nanimo kamo wo kaerareru kedo

Ukeirenai to na

Dokyumento dakara

Noo katto de susunde yuku

Kitto ima ijou ni

Zutto su teki na sutoorii

Firumu no kirehashi no saki

Mada shibaraku wa kimi no namae wo

Yonde shimau to omou kedo

Kitto itsuka wa bokura

Endo rooru no you ni nagareteku hibi no naka de

Mata chigau kimi to deau no darou

Sonna mon da to iikikaseteiru

Niji kan chotto no romansu wo mitaranakete kite

Tsumari boku wa futari wo kasaneta

Kimi mo naku no ka na

Kuroozetto no naka de hitomi wo tojitara

Nanimo kamo wo kaerareru kedo

Ukeirenai to na

Shounen shoujo ja irarenai kara sa

Kitto ima ijou ni

Zutto suteki na sutoorii

Firumu no kirehashi no saki

Mada shibaraku wa sofaa no tonari

Te wo mawashite shimau keredo

Kitto itsuka wa bokura

Endo rooru no you ni nagareteku hibi no naka de

Mata chigau kimi to deau no darou

Paato tsuu wa donna monogatari darou

Dasaku demo dasakutemo naze da ka itooshikute

Taikutsu mo taisetsu datta

Kigeki demo higeki demo nai seikatsu ga meisaku datta

Ima ni nareba sa

Kitto eiga ijou ni

Zutto setsunai sutoorii

Wakare wo tsugeta saigo no shiin kara hajimaru

Taitoru wa kou darou

“doko ni demo aru tatta hitotsu no koto”

Kitto ima ijou ni

Zutto suteki na sutoorii

Firumu no kirehashi no saki

Mada shibaraku wa kimi no namae wo

Yonde shimau to omou kedo

Kitto itsuka wa bokura

Endo rooru no you ni nagareteku hibi no naka de

Mata chigau kimi to deau no darou

Yokoku wa nai kedo yokan ga suru

Original

吹き替えの会話 わざとらしくてさ

リビングが褪せたコメディー映画みたいだ

だから終わったんだね

吹き抜けの対話 打ち明けられたらよかったね

部屋の隅に落ちてた字幕

君の忘れもの

過去に戻れるドライブをしたら

何もかもを変えられるけど

受け入れないとな

ドキュメントだから

ノーカットで進んでゆく

きっといま以上に

ずっと素敵なストーリー

フィルムの切れ端の先

まだしばらくは君の名前を

呼んでしまうと思うけど

きっといつかは僕ら

エンドロールのように流れてく日々の中で

また違う君と出会うのだろう

そんなもんだと言い聞かせている

二時間ちょっとのロマンスを観たら泣けてきて

つまり僕はふたりを重ねた

君も泣くのかな

クローゼットの中で瞳を閉じたら

何もかもを変えられるけど

受け入れないとな

少年少女じゃいられないからさ

きっといま以上に

ずっと素敵なストーリー

フィルムの切れ端の先

まだしばらくはソファーのとなり

手を回してしまうけれど

きっといつかは僕ら

エンドロールのように流れてく日々の中で

また違う君と出会うのだろう

part 2はどんな物語だろう

駄作でもダサくてもなぜだか愛おしくて

退屈も大切だった

喜劇でも悲劇でもない生活が名作だった

いまになればさ

きっと映画以上に

ずっと切ないストーリー

別れを告げた最後のシーンから始まる

タイトルはこうだろう

「どこにでもあるたったひとつのこと」

きっといま以上に

ずっと素敵なストーリー

フィルムの切れ端の先

まだしばらくは君の名前を

呼んでしまうと思うけど

きっといつかは僕ら

エンドロールのように流れてく日々の中で

また違う君と出会うのだろう

予告はないけど予感がする