Suzume no Ko [Little Sparrow] - ( 雀の子 )
Romaji
Kowai mon wa omahen
Ware wa nanka shitton ka
Hon dara sanjuu man en ya
Wate wa honki dashimasse
Hayo kara oopun
Yoji kara oopun desse
Goji kara happii
Happii awaa den nen
Watera wa houtou chuunen
Atsukamashii natte kite
Seya kara dousee cchuu nen
Konban dou ya? dou ya? ee?
Soko noke soko noke ouma ga tooru de
(suzume no ko mai beibii)
Ikari to kanashimi wo butsuketan nen
Kono zama wo mite yuke
Kane wa zenbu tsukouta
Tsure wa dokka nigeta
Rokuji ni oopun oopun
Shichiji sutaato desse
Kore kara bankai shitan nen
Hima na niichan neechan naa
Tsurai de mugoi de itamashii de
(anta mo sou ya reidi)
Wate to kite asobe ya oya no nai ko
Uta ni shite udon kuwashitaru
Soko noke soko noke ouma ga tooru de
(suzume no ko mai beibii)
Ureki yo no utsutsu wo abaitaru de
Original
怖いもんはおまへん
ワレは何か知っとんか
ほんだら三十万円や
わては本気出しまっせ
早よからオープン
四時からオープンでっせ
五時からハッピー
ハッピーアワーでんねん
わてらは放蕩中年
厚かましいなってきて
せやからどうせえっちゅうねん
今晩どうや? どうや? ええ?
そこのけそこのけ御馬が通るで (雀の子マイベイビー)
怒りと哀しみをぶつけたんねん
このザマを見ていけ
金は全部遣うた
連れはどっか逃げた
六時にオープンオープン
七時スタートでっせ
これから挽回したんねん
ヒマな兄ちゃん姐ちゃん なあ
辛いで 惨いで 痛ましいで (あんたもそうやレイディ)
わてと来て遊べや親の無い子
歌にして饂飩食わしたる
そこのけそこのけ御馬が通るで (雀の子マイベイビー)
憂き世の現を暴いたるで