Sharin no Uta - ( 車輪の唄 )
Romaji
Sabitsuita sharin himei wo age
Bokutachi no karada wo hakonde iku akegata no eki e to
Pedaru wo kogu boku no senaka
Yorikakaru kimi kara tsutawaru mono tashika na nukumori
Senro soi no agarizaka de
“mou chotto, ato sukoshi” ushiro kara tanoshisou na koe
Machi wa totemo shizuka sugite
“sekaijuu ni futari dake mitai da ne” to chiisaku koboshita
Douji ni kotoba wo nakushita saka wo agarikitta toki
Mukaete kureta asayake ga amari ni kirei sugite
Waratta darou ano toki boku no ushiro gawa de
Furikaeru koto ga dekinakatta boku wa naiteta kara
Soubaiki de ichiban hashi no
Ichiban takai kippu ga iku machi wo boku wa yoku shiranai
Sono naka demo ichiban yasui
Nyuubaken wo sugu ni tsukau no ni daiji ni shimatta
Ototoi katta ooki na kaban
Kaisatsu ni hikkakete toorezu ni kimi wa boku wo mita
Me wa awasenai de unazuite
Katakuna ni hikkakaru kaban no himo wo boku no te ga hanashita
Hibiku beru ga saigo wo tsugeru kimi dake no doa ga hiraku
Nanmanpo yori kyori no aru ippo fumidashite kimi wa iu
“yakusoku da yo kanarazu itsu no ji ka mata aou”
Kotaerarezu utsumuita mama boku wa te wo futta yo
Machigai janai ano toki kimi wa…
Rosenzoi no kudarizaka wo
Kaze yori mo hayaku tobashite iku kimi ni oitsuke to
Sabitsuita sharin himai wo age
Seiippai densha to narabu keredo
Yukkuri hanasareteku
Naiteta darou ano toki doa no mukou gawa de
Kao minakutemo wakatteta yo koe ga furueteta kara
Yakusoku da yo kanarazu itsu no hi ka mata aou
Hanarete iku kimi ni mieru you ni ookiku te wo futta yo
Machi wa nigiwaidashita keredo
Sekaijuu ni hitori dake mitai da naa to chiisaku koboshita
Sabitsuita sharin himei wo age
Nokosareta boku wo hakonde iku
Kasuka na nukumori
Original
錆び付いた車輪 悲鳴を上げ
僕等の体を運んでいく 明け方の駅へと
ペダルを漕ぐ僕の背中
寄りかかる君から伝わるもの 確かな温もり
線路沿いの上り坂で
「もうちょっと、あと少し」後ろから楽しそうな声
町はとても静か過ぎて
「世界中に二人だけみたいだね」と小さくこぼした
同時に言葉を失くした 坂を上りきった時
迎えてくれた朝焼けが あまりに綺麗過ぎて
笑っただろう あの時 僕の後ろ側で
振り返る事が出来なかった 僕は泣いてたから
券売機で一番端の
一番高い切符が行く町を 僕はよく知らない
その中でも一番安い
入場券を すぐに使うのに 大事にしまった
おととい買った 大きな鞄
改札に引っ掛けて通れずに 君は僕を見た
目は合わせないで頷いて
頑なに引っ掛かる 鞄の紐を 僕の手が外した
響くベルが最後を告げる 君だけのドアが開く
何万歩より距離のある一歩 踏み出して君は言う
「約束だよ 必ず いつの日かまた会おう」
応えられず 俯いたまま 僕は手を振ったよ
間違いじゃない あの時 君は…
線路沿いの下り坂を
風よりも早く飛ばしていく 君に追いつけと
錆び付いた車輪 悲鳴を上げ
精一杯電車と並ぶけれど
ゆっくり離されてく
泣いてただろう あの時 ドアの向こう側で
顔見なくてもわかってたよ 声が震えてたから
約束だよ 必ず いつの日かまた会おう
離れていく 君に見えるように 大きく手を振ったよ
町は賑わいだしたけれど
世界中に一人だけみたいだなぁ と小さくこぼした
錆び付いた車輪 悲鳴を上げ
残された僕を運んでいく
微かな温もり