Penguin's Detour

Penguin's Detour - JP Romaji Lyrics

Artist: Hayashida

Lyricist: Hayashida

Composer: Hayashida




Romaji

Sukkari norinareta furaito de

Kyou koso ochite kurenai darou ka to

Tsurazue tsuite kumo wo nagameru hanashi wo ato nando shiyou

Dareka wo iimakasu tame no kikai wo

Nanika ni tsukeneratteita kurashi mo

Ima da ni furuku naccha kurenai

Yasashiku shite kureta ano ko ni made mo

Douse kokoro no naka ja, nante koto wo

Omotte shimatta no mo tsui saikin de wa aru keredo

Koyubi ni maita bansoukou ga

Mieru you ni to chikazuita bakkari ni

Hontou wa nakatta kizu ga hoshiku naru

Sharekke ni kaketeita namahenji wo

Kiratte kure to made wa ienai kedo

Saratteitta mirai ni “souka souka” to unazuite

Aruita chijou de no koto

Tobenai tori ni natteita furari samayotta mama

Sora kara ja mirarenai nagame ga arun da to

Kotoba e otoshikonde saigo uso ni kawattemo ne

Tada sore to naku tsutawaru mono ga areba ii

Bonyari muzukashiku omou koto mo

Sorenari ni itoshiku nareru koto wo

Shitte kashira de ka wakatta furi bakari ga umai hito wo

Azakeri ta koto wa nai to itta mono no

Imi mo naku kerakera to warau boku wo

Iiarawaseta moji ga hoshiku naru

Damatteireba dareka ga kuchi wo hiraku mono

Suwatte matteimashou ocha wo nomi nagara demo

Kurucchimatta jidai yo saraba “osaki ni douzo” to

Shizuka ni itta ato

Oyogenai sakana ni natteita hitori kowabatta mama

Minamo ni yuganda jibun no sugata wo kioku e otoshikonde

Daremo warukunain datte ne

Tada ichido dake omowaseru mono ga areba ii

Dare no sei darou boku no sei kamo

Iya, kitto aitsu no sei da no to

Kuraku naru soto haritsumeru basho kuridasu hitoribun no oto

“anata ni wakaranai darou kedo”

Kotobajiri ni wa sou iisutete yarou

Demo aa mou itsu made tattemo sukuwarenai uta yo

Aru hazu ga nakunatteita yurari tayutatta mama

Yorube naku sugatteita hazu datta no ni

Omoi wo sakanobotte mitatte omoidasenai ne

Sore ga hana kara atta mono na no ka sura

Tobenai tori ni natteita furari samayotta mama

Sora kara ja mirarenai nagame ga arun da to

Kotoba e otoshikonde saigo uso ni kawattemo ne

Tada sore to naku tsutawaru mono ga areba ii

Original

すっかり乗り慣れたフライトで

今日こそ墜ちてくれないだろうかと

頬杖ついて雲を眺める話をあと何度しよう

誰かを言い負かす為の機会を

何かにつけ狙っていた暮らしも

未だに古くなっちゃくれない

優しくしてくれたあの子にまでも

どうせ心の中じゃ、なんてことを

思ってしまったのもつい最近ではあるけれど

小指に巻いた絆創膏が

見えるようにと近づいたばっかりに

本当は無かった傷が欲しくなる

洒落っ気に欠けていた生返事を

嫌ってくれとまでは言えないけど

攫っていった未来に「そうかそうか」と頷いて

歩いた地上でのこと

飛べない鳥になっていた ふらり彷徨ったまま

空からじゃ見られない眺めがあるんだと

言葉へ落とし込んで最後 嘘に変わってもね

ただそれとなく伝わるものがあればいい

ぼんやり難しく思うことも

それなりに愛しくなれることを

知ってか知らでか分かったフリばかりが上手い人を

嘲たことは無いといったものの

意味もなくケラケラと笑う僕を

言い表せた文字が欲しくなる

黙っていれば誰かが口を開くもの

座って待っていましょう お茶を飲みながらでも

狂っちまった時代よさらば 「お先にどうぞ」と

静かに言った後

泳げない魚になっていた ひとり強張ったまま

水面に歪んだ自分の姿を記憶へ落とし込んで

誰も悪くないんだってね

ただ一度だけ思わせるものがあればいい

誰のせいだろう 僕のせいかも

いや、きっとあいつのせいだのと

暗くなる外 張り詰める場所 繰り出す一人分の音

「あなたに分からないだろうけど」

言葉尻にはそう言い捨ててやろう

でも 嗚呼もう いつまで経っても救われない歌よ

あるはずがなくなっていた ゆらり揺蕩ったまま

寄る辺なく縋っていたはずだったのに

思いを遡ってみたって思い出せないね

それが端からあったものなのかすら

飛べない鳥になっていた ふらり彷徨ったまま

空からじゃ見られない眺めがあるんだと

言葉へ落とし込んで最後 嘘に変わってもね

ただそれとなく伝わるものがあればいい