Ouka Ninpouchou - ( 桜花忍法帖 )
Romaji
Manazashi de koroshitai karamu yami ni aragau omoi
Tsuyoku ryou no me ni yadoshite
Jounetsu wo tojikomete uragirereba namida wa iranu
Kubete michi naranu tsugai wo
Saki midaru hana no aware ga sasameku
Furenaba ochi yo muyou no ada to
Sakura no sora anata ni hibiku inori
Sadame no mama futari wo tsunagu kumoji
Musubi kaketa yubi wo yasashiku tokeba
Sou sukoshi zutsu ano hi ni kaeru
Itoshisa wo koroshitai tada muyami ni sakamaku omoi
Hidoku tooki hi to magaete
Shoumetsu wo moteasobu
Kuwadachi nara jigen wa iranu
Subete oto mo naku kudaite
Sobie yuku murakumo ni matsu madou yo
Nokorazu haze yo kaigo wo daite
Sakura no sora anata ni hibiku inori
Sadame no mama futari wo tsunagu kumoji
Musubi kaketa yubi wo yasashiku tokeba
Sou kokoro dake ano hi ni kaeru
Tobari wa me de orosu mabuta no yoru wo nasu
Mada akeru zanka no iro wo mi yo
Sore wa kanaraji chiru to mo sakau
Sakura no sora anata ni hibiku inori
Sadame no mama futari wo tsunagu kumoji
Hodoki kaketa yubi wo yasashiku musubeba
Mou modorenu ano ki no moto
Maiochiru tomurai tonau hana ni
Tada tojiru miren ni ojiru kokoro
Ai wo tatau hoko de kono tate wo buteba
Sou kitaru hi ga sakura ni nemuru
Original
眼指(まなざ)しで 殺したい 絡む闇に 諍(あらが)う 念(おも)い
強く 両の眼に 宿して
情熱を 閉じ込めて 裏切れれば 泪(なみだ)は 要(い)らぬ
焼(く)べて 道ならぬ 番(つがい)を
咲き乱(みだ)る 花の哀れが 私語(ささめ)く
触れなば 堕(お)ちよ 無影(むよう)の 徒(あだ)と
桜の 宙(そら) あなたに響く 祈り
運命(さだめ)の 随(まま) ふたりを繋ぐ 雲路(くもじ)
結びかけた 指を 優しく 解けば
然(そ)う 少しずつ 彼(あ)の日に 還(かえ)る
愛しさを 殺したい 只(ただ) 無闇に 逆巻く 想い
酷く 遠き日と 紛(まが)えて
生滅(しょうめつ)を 翫(もてあそ)ぶ
企(くわだ)ちなら 慈眼(じげん)は要(い)らぬ
渾(すべ)て 音も無く 砕いて
聳(そび)え 征(ゆ)く 叢雲(むらくも)に待つ 魔道よ
残らず 爆(は)ぜよ 悔悟(かいご)を 抱いて
桜の 宙(そら) あなたに響く 祈り
運命(さだめ)の 随(まま) ふたりを繋ぐ 雲路(くもじ)
結びかけた 指を 優しく 解けば
然(そ)う 精神(こころ)だけ 彼(あ)の日に 還(かえ)る
帷(とばり)は 眼で下ろす 瞼の 夜を為(な)す
未(ま)だ 明ける 残花(ざんか)の 色を 視(み)よ
其(それ)は 必(かなら)じ 散るとも 逆(さか)う
桜の 宙(そら) あなたに響く 祈り
運命(さだめ)の 随(まま) ふたりを繋ぐ 雲路(くもじ)
解きかけた 指を 優しく 結べば
もう 戻れぬ 彼(あ)の樹(き)のもと
舞い落ちる 弔(とむら)い 殉(とな)う 花に
只(ただ) 閉じる 未練に怖(お)じる 心
愛を 湛(たた)う 矛で 此(こ)の盾を 打てば
然(そ)う 来(きた)る日が 桜に睡(ねむ)る