Natsu wo Matteimashita - ( 夏を待っていました )
Romaji
Kimi wa mada oboeteru kana osanai koro no atsui rokugatsu haisen ni natta senro wo bokura wa doko made mo aruita
Noriki de suitou nanka wo burasagete kita Masatoshi wa ojichan ni katte moratta maunten baiku wo jiman shita
“kedo na ore wa ojichan ga kirai nan da kaachan wo itsumo nakasete bakari iru kara”
Boku wa nandaka kimazuku natte me wo sorashitan da Masatoshi no kao ni ookina aoaza ga atta kara
Furidashita yuudachi ni hashiridasu tsubureta mujineki de amayadori ashita wa nani shite asatte wa nani shite
Kudaranai hanashi de waraikorogeru arashi no yokan ni mune ga takanaru ano toki bokura mina wa tashika ni
Natsu wo matteimashita
Koko ni itakunai tte no to dokoka ni ikitai tte no wa onaji imi na no kana nan ni shiro arukou ka
Taiiku to bukatsu ga naniyori nigate na Yasuhito wa toutou hiza wo kakaete kou tsubuyaita
“boku wa itsumo mina ni oitekibori de hontou ni dame na yatsu de gomen na”
Bokura wa nandaka waratte shimatta tsurarete Yasuhito mo namidame de waratta
Se no takai natsu kusa de kakurenbo oni wa semarikuru jikan no nagare mou ii kai mada da yo tte sakenda yo
Boku wa ima mo mitsukaranai mama de ano toki to onaji hiza wo kakaete heya kara aoi sora wo miagete
Natsu wo matteimashita
Shinchou ga takakute kenka ga tsuyoi Taihei wa itsumo mucha na asobi wo omoitsuku
“kono tekkyou ni ichiban nagaku burasagatta yatsu no iu koto wa nani demo kikanakya dame da ze”
Bokura wa bibitte dekinakatta kedo Taihei wa heiki na kao de burasagaru
Shichinen go ni Taihei wa biru kara tobiorita sonna yuuki nara nai hou ga yokatta
Kousoubiru no shita de kakurenbo are kara nannen ga tatta darou mou ii kai mada da yo tte koe mo nai
Moshimo kyou ga ano hi no tsuzuki nara bokura no bouken wo tsuzukenakucha rokugatsu no sora wo boku wa miagete
Natsu wo matteimashita
Original
君はまだ覚えてるかな 幼い頃の暑い六月 廃線になった線路を 僕等はどこまでも歩いた
乗り気で水筒なんかを ぶら下げてきた雅敏は おじちゃんに買ってもらったマウンテンバイクを自慢した
「けどな 俺はおじちゃんが嫌いなんだ 母ちゃんをいつも泣かせてばかりいるから」
僕は何だか気まずくなって 目をそらしたんだ 雅敏の顔に大きな青痣があったから
降りだした夕立に走りだす つぶれた無人駅で雨宿り 明日は何して明後日は何して
くだらない話で笑い転げる 嵐の予感に胸が高鳴る あの時僕ら皆は確かに
夏を待っていました
ここに居たくないってのと どこかに行きたいってのは 同じ意味なのかな なんにしろ歩こうか
体育と部活が何より苦手な靖人は とうとう膝を抱えてこう呟いた
「僕はいつも皆に置いてきぼりで 本当にダメなやつでごめんな」
僕らはなんだか笑ってしまった つられて靖人も涙目で笑った
背の高い夏草でかくれんぼ 鬼は迫り来る時間の流れ もういいかいまだだよって叫んだよ
僕は今も見つからないままで あの時と同じ膝をかかえて 部屋から青い空を見上げて
夏を待っていました
身長が高くて喧嘩が強い 太平はいつも無茶な遊びを思いつく
「この鉄橋に一番 長くぶら下がったやつの 言うことは何でも聞かなきゃダメだぜ」
僕らはびびって出来なかったけど 太平は平気な顔でぶら下がる
7年後に太平はビルから飛び降りた そんな勇気なら無いほうが良かった
高層ビルの下でかくれんぼ あれから何年がたっただろう もういいかいまだだよって声もない
もしも今日があの日の続きなら 僕らの冒険を続けなくちゃ 六月の空を僕は見上げて
夏を待っていました