Meoto - ( めおと )
Romaji
Anata no kaeri machiwabite shimau
Watashi no kokoro【anata & omae】no mono ni natteru
Anata no koto wa nanimo shiranai
Ah totsugu dake
Kore wa sadame yo
Oie no tame ni kono mi suteru wa
Omae no koto ni kyoumi nado nai
Doujou mo nai
Meoto ni naru ga
Aishi wa shinai
Seiryaku no chigiri
Yuki ga tokeru tabi ni
Kokoro mo toketeku
Chikaku natte iku
Atarimae no sonzai
Kuchi ni wa shinai ai no kotoba mo
Sokubaku shinai koi no katachi mo
Ishin denshin
Soitoge ayumidasu meoto
Anata no kaeri machiwabite shimau
Watashi no kokoro anata no mono ni natteru
Samuku wa nai ka?
Kaze hikanu you
Kore wo haori nasai
Hosokute shiroi sono kata ni fure
Mamoru to chikatta
Bukiyou na yasashisa
Tsuyogari na seikaku
Ochitsuku sono koe ni
Ochite itta futari wa…
Hanare wa shinai kono saki towa ni
Raise darou to hikiyoseatte
Rakka ryuusui
Konnan mo sasaeau meoto
Omae no moto e isogi kaeru
Watashi no kokoro omae no mono ni natteru
Sakura fubuita haru
Fuurin suzumu natsu
Kouyou irozuku aki
Yuki geshou yorisou fuyu
Kuchi ni wa shinai ai no kotoba mo
Sokubaku shinai koi no katachi mo
Ishin denshin
Soitoge ayumidasu meoto
Anata no kaeri machiwabite shimau
Watashi no kokoro anata no mono ni natteru
Hanare wa shinai kono saki towa ni
Raise darou to hikiyoseatte
Rakka ryuusui
Konnan mo sasaeau meoto
Omae no moto e isogi kaeru
Watashi no kokoro omae no mono ni natteru
Original
あなたの帰 かえ り待 ま ちわびてしまう
私 わたし の心 こころ 【あなた&お前 まえ 】のものになってる
あなたのことは何 なに も知 し らない
Ah 嫁 とつ ぐだけ
これは定 さだ めよ
お家 うち の為 ため にこの身 み 捨 す てるわ
お前 まえ のことに興味 きょうみ などない
同情 どうじょう もない
めおとになるが
愛 あい しはしない
政略 せいりゃく の契 ちぎ り
雪 ゆき が溶 と ける度 たび に
心 こころ も溶 と けてく
近 ちか くなっていく
当 あ たり前 まえ の存在 そんざい
口 ぐち にはしない愛 あい の言葉 ことば も
束縛 そくばく しない恋 こい の形 かたち も
以心伝心 いしんでんしん
添 そ い遂 と げ歩 あゆ み出 だ すめおと
あなたの帰 かえ り待 ま ちわびてしまう
私 わたし の心 こころ あなたのものになってる
寒 さむ くはないか?
風邪 かぜ ひかぬよう
これを羽織 はお りなさい
細 ほそ くて白 しろ いその肩 かた に触 ふ れ
守 まも ると誓 ちか った
不器用 ぶきよう な優 やさ しさ
強 つよ がりな性格 せいかく
落 お ち着 つ くその声 こえ に
堕 お ちていった二人 ふたり は…
離 はな れはしないこの先 さき 永遠 とわ に
来世 らいせ だろうと引 ひ き寄 よ せ合 あ って
落花 らっか 流水 りゅうすい
困難 こんなん も支 ささ え合 あ うめおと
お前 まえ の元 もと へ急 いそ ぎ帰 かえ る
私 わたし の心 こころ お前 まえ のものになってる
桜 さくら 吹雪 ふぶ いた春 はる
風鈴 ふうりん 涼 すず む夏 なつ
紅葉 こうよう 色 いろ づく秋 あき
雪化粧 ゆきげしょう 寄 よ り添 そ う冬 ふゆ
口 くち にはしない愛 あい の言葉 ことば も
束縛 そくばく しない恋 こい の形 かたち も
以心伝心 いしんでんしん
添 そ い遂 と げ歩 あゆ み出 だ すめおと
あなたの帰 かえ り待 ま ちわびてしまう
私 わたし の心 こころ あなたのものになってる
離 はな れはしないこの先 さき 永遠 とわ に
来世 らいせ だろうと引 ひ き寄 よ せ合 あ って
落花 らっか 流水 りゅうすい
困難 こんなん も支 ささ え合 あ うめおと
お前 まえ の元 もと へ急 いそ ぎ帰 かえ る
私 わたし の心 こころ お前 まえ のものになってる