Mayonaka no Orchestra - ( 真夜中のオーケストラ )

Mayonaka no Orchestra - JP Romaji Lyrics

Artist: Aqua Timez

Lyricist: Futoshi

Composer: Aqua Timez

Theme Song: Naruto: Shippuden




Romaji

Mayonaka no uta ga saken da “boku hontou wa ano hi kara zutto…”

Akaku sukitooru yuugure no ato hoshi tachi wa sora ni suwari sorezore no oto wo kanadeteita

Sunao ni nare to iwarenakutemo

Namida wa mou boku no omoi wo tsurete ashimoto de chiisana umi ni natta

Sora wa ugokanai hi ga noborioriru dake

Jimen wa ugokanai kimi ga aruku ka arukanai ka dake da

Mayonaka no uta ga saken da “boku hontou wa hitori ga kirai da daikirai da”

Taisetsu wo shitte shimatta ano hi kara zutto

Shiawase nante chiisana supuun de sukueru kurai de juubun nan da

Wakeaeru hito ga iru ka inai ka dake da

Tsuyogaru tabi ni hibi ga hairu kokoro wa sou marude garasu zaiku ga miseru hakanai yume

Junsui wo butsukeau no ga kowai kara bokura wa mina

Sureta furi wo shite futoumei na sekai ni sumitsuita

Omotai jiyuu wo hikizutte aruiteta

Wakare ga kuru tabi sora ga toozakatteku you ni mieta

Sayonara no ame ga tsubuyaita “karita mama no kasa ga arun da koko ni arun da”

Karita mama no yasashisa ga kono mune ni zutto

Boku ni wa mada akirameteinai saikai ga aru yakusoku ga aru

Hoshikuzu wo beddo ni shite nemutteiru ano hito ni

Kisetsu no nai machi ni shagamikomu otoko no ko

Atama wo nadete kureru hito ga inakatta dake sore dake na no ni

Hoshi to mitsume au samugari na kodomo tachi

Mayonaka no uta ga saken da “boku hontou wa hitori ga kirai da daikirai da”

Hitori bocchi de ikite yukete shimau nante koto

Shiawase nante chiisana supuun de sukueru kurai de juubun nan da

Wakeaeru hito ga iru ka inai ka dake

Mayonaka no uta wa sakebu yo “boku hontou wa boku hontou wa sabishikatta”

Taiyou no mabushisa ni kakikesaretemo

Saa hata wo furou ka kata wo kumou ka tada utaou ka dore demo ii yo

Wakeaeru kimi ga iru ka inai ka dake da yo

Original

真夜中の詩が叫んだ「僕ほんとうは あの日からずっと…」

赤く透き通る夕暮れの後 星達は空に座り それぞれの音を奏でていた

素直になれと言われなくても

涙はもう 僕の想いを連れて足元で小さな海になった

空は動かない 陽が昇り降りるだけ

地面は動かない 君が歩くか 歩かないかだけだ

真夜中の詩が叫んだ「僕ほんとうは 独りが嫌いだ 大嫌いだ」

大切を知ってしまった あの日からずっと

幸せなんて 小さなスプーンで掬えるくらいで 充分なんだ

分け合える人がいるか いないかだけだ

強がる度にひびが入る 心はそう まるでガラス細工が見せる 儚い夢

純粋をぶつけあうのが怖いから 僕らはみな

すれたふりをして不透明な世界に住みついた

重たい自由を引きずって 歩いてた

別れがくる度 空が遠ざかってくように見えた

さよならの雨が呟いた「借りたままの傘があるんだ ここにあるんだ」

借りたままの優しさが この胸にずっと

僕にはまだ あきらめていない再会がある 約束がある

星屑をベッドにして 眠っているあの人に

季節のない街に しゃがみこむ男の子

頭を撫でてくれる人が いなかっただけ それだけなのに

星と見つめあう 寒がりな子供達

真夜中の詩が叫んだ「僕ほんとうは 独りが嫌いだ 大嫌いだ」

独りぼっちで 生きてゆけてしまうなんてこと

幸せなんて 小さなスプーンで掬えるくらいで 充分なんだ

分け合える人がいるか いないかだけ

真夜中の詩は叫ぶよ「僕ほんとうは 僕ほんとうは 淋しかった」

太陽の眩しさに かき消されても

さぁ 旗を振ろうか 肩を組もうか ただ歌おうか どれでもいいよ

分け合える君がいるか いないかだけだよ