Manga = Chou Vible (feat. Megumi Ogata & Akari Kito) [Manga Is Choh Vible (feat. Megumi Ogata & Akari Kito)] - ( マンガ=超ヴァイブル (feat. 緒方恵美 & 鬼頭明里) )

Manga = Chou Vible (feat. Megumi Ogata & Akari Kito)
[Manga Is Choh Vible (feat. Megumi Ogata & Akari Kito)] - JP Romaji Lyrics

Artist: ANCHOR

Lyricist: ANCHOR

Composer: ANCHOR




Romaji

“tsugou ni yori nouki enchou desu”

Manga no you ni takara wo sagasu bouken ga shitai (to ka to ka)

Chou nouryoku ni mezamete biimu wo uchitai (to ka to ka)

Itsuka dekiru you na ki ga shita no de mainichi renshuu shiteitara

Okaa-san ni okorarechaimashita

Manga no you ni mahou wo tsukatte sekai wo sukuitai (to ka to ka)

Hakuba ni notta ouji-sama to koi shitai (to ka to ka)

Itsuka kanau you na ki ga shita no de mainichi mousou

Nande kanashii kao shiteru no?

Kao mireba shukudai shinasai to ka tetsudai shinasai to ka

Sono jitsu kore mo benkyou nan desu

Shiranai kotoba to ka shiranai rekishi to ka

Manga de oboetan da yo

Daisuki na sakuhin ga tsuzukimasu you ni

Gensaku wo kaou enban wo kaou

Sensei made todokimasu you ni

Mainichi rensai de tsuzuiteru jinsei shoujiki shindoi kedo (tama ni)

Otona ni natta ima demo yuuki wo kurerun da

Tokitama kujikesou ni naru toki mo aru kedo

Ano kyarakutaa no you ni (oshi no)

Kuuru ni sukashite kimete yaru orijinaru hissatsu waza

“tsugou ni yori nouki enchouken”

Manga no you na takara ga attara kouban ikinasai (hai)

Chou nouryoku de keganin ga detara dou suru no (hai…)

Mahou ga tsukaetara mazu otetsudai to ka shinasai (hai……)

“sorosoro genjitsu minasai”

Haai to ka nan to ka iu to omoimashita?

Dekinai to kimetsukenaide kono etaanaru foosu burizaado wo

Ato nantoka-san mo ittemashita koko mo kasou genjitsu nande

Sorobochi tsukaemasu maji hore biimu

Aa da no koo da no iimasu ga chotto bibicchainai desu ka

Kono ankoku daaku burakku shadoo wo

Ano… sono… sonna me de minaide

Sorosoro kuru zo konshin no genkotsu

Mainichi rensai de tsuzuiteru jinsei

Shujinkou mo kennin de (itsumo)

Taihen dakedo sono bun wakuwaku dekirun da

Tama ni wa waraenai hanashi to ka aru kedo

Korobunara maenomeri ni (mae e)

Shujinkou hosei de kirinukero

Kore ga shinhissatsu waza “shuzai no tame jigou kyuusokuken”

A: ku….hidarime ga uzuku ze… ato hidarite to hidariashi fukumeta fushibushi mo…

A: iya na kaze da… nan da ka samuke ga suru ze… teashi no saki ni… e? kore wa hieshou to kaze no choukou desu ka…?

B: a~a , watashi no hakuba ni notta ouji-sama hayaku mukae ni konai ka naa~! kitto, aru hi magarikado de butsu kou tokoro kara deai ga hajimarun da wa!

B: e? sono baai butsukaru no wa hakuba ni naru…?

AB: so, sou desu yo ne…

AB: etto… ano… “to iu yume wo mita no sa”

“daijoubu” no serifu de ano hi no jibun mo

Konnan datte sainan datte kirinukeru koto ga dekitan da

Mainichi rensai de tsuzuiteru jinsei shoujiki shindoi kedo (tama ni)

Otona ni natta ima demo yuuki wo kurerun da

Tokitama kujikesou ni naru toki mo aru kedo

Ano kyarakutaa no you ni (oshi no)

Saigo wa koitsu de kimete yaru orijinaru hissatsu waza

“tsugou ni yori nouki enchouken”

Original

「都合により納期延長です」

漫画のように宝を探す冒険がしたい (とかとか)

超能力に目覚めてビームを打ちたい (とかとか)

いつか出来るような気がしたので毎日練習していたら

お母さんに怒られちゃいました

漫画のように魔法を使って世界を救いたい (とかとか)

白馬に乗った王子様と恋したい (とかとか)

いつか叶うような気がしたので毎日妄想

なんで悲しい顔してるの?

顔見れば宿題しなさいとか手伝いしなさいとか

その実これも勉強なんです

知らない言葉とか知らない歴史とか

漫画で覚えたんだよ

大好きな作品が続きますように

原作を買おう 円盤を買おう

先生まで届きますように

毎日連載で続いてる人生 正直しんどいけど (たまに)

大人になった今でも勇気をくれるんだ

時たま挫けそうになる時もあるけど

あのキャラクターのように (推しの)

クールにスカして決めてやるオリジナル必殺技

「都合により納期延長拳」

漫画のような宝があったら交番行きなさい (はい)

超能力で怪我人が出たらどうするの (はい・・・)

魔法が使えたらまずお手伝いとかしなさい (はい・・・・・・)

「そろそろ現実見なさい」

はーい とかなんとか言うと思いました?

出来ないと決めつけないで このエターナルフォースブリザードを

あとナントカさんも言ってました 現実(ここ)も仮想現実なんで

そろぼち使えます マジ惚れビーム

あーだのこーだの言いますが ちょっとビビっちゃいないですか

この暗黒ダークブラックシャドーを

あの・・・その・・・そんな目で見ないで

そろそろ来るぞ渾身のゲンコツ

毎日連載で続いてる人生

主人公も兼任で (いつも)

大変だけどその分 ワクワク出来るんだ

たまには笑えない話とかあるけど

転ぶなら前のめりに (前へ)

主人公補正で切り抜けろ 

これが新必殺技「取材の為 次号休息拳」

A:クッ・・・左目が疼くぜ・・・あと左手と左足含めた節々も・・・

A:嫌な風だ・・・なんだか寒気がするぜ・・・手足の先に・・・え?これは冷え性と風邪の兆候ですか・・・?

B:あ~あ、私の白馬に乗った王子様早く迎えに来ないかなあ~!きっと、ある日曲がり角でぶつかうところから出会いが始まるんだわっ!

B:え?その場合ぶつかるのは白馬になる・・・?

AB:そ、そうですよね・・・

AB:えっと・・・あの・・・「という夢を見たのさ」

「大丈夫」のセリフで あの日の自分も

困難だって災難だって切り抜けることが出来たんだ

毎日連載で続いてる人生 正直しんどいけど (たまに)

大人になった今でも勇気をくれるんだ

時たま挫けそうになる時もあるけど

あのキャラクターのように (推しの)

最後はこいつで決めてやるオリジナル必殺技

「都合により納期延長拳」