kassai [cheer] - ( 喝采 )
Romaji
Oroshita hi ni yogoshita shatsu madobe no sora
Tojikometeta kiiteta ongaku, zenbu
Suterarenakute namida ga deta
Miminari no saki ni mada
Koe ga nokotteru ki ga shita
Donna takasa demo tobesou da to
Omou yoru wo kurikaeshite mata korogatte yuku
Shinku no hitokoto de wa katazukanai
Kanashimi tachi kara kuwarenaideite
Yoku taeta ne
Okuritai no wa hitotsu, kassai da
Nani wo ittemo imi ga nai to kanjiru tabi
Migi no mimi ni kakushita piasu ni fureta
Saigo no piisu wa ano fureezu
Kikanaku natta no wa mou
Hitsuyou janaku natta kara ka na
Sonna hazu nai no ni
Ame no tabi ni kasurete
Yomenaku natta oto
Ima ni sono namida ga
Ochiru mae ni kako ni mo mirai ni mo todoite hoshii
Kokoro mo mimi mo zenbu tsunzaku you na
Souon ni ashi wo torarenaideite
Shiroi shatsu ni nokoru mune ni koboshita
Ano hi no yuuyake sora wo oou, kassai da
Boku ni mo kikoeta
Original
おろした日に汚したシャツ 窓辺の空
閉じ込めてた 聴いてた音楽、全部
捨てられなくて涙が出た
耳鳴りの先にまだ
声が残ってる気がした
どんな高さでも 飛べそうだと
思う夜を 繰り返してまた転がっていく
辛苦の一言では 片付かない
哀しみたちから食われないでいて
よく耐えたね
送りたいのはひとつ、喝采だ
何を言っても 意味がないと感じるたび
右の耳に隠したピアスにふれた
最後のピースはあのフレーズ
聴かなくなったのはもう
必要じゃなくなったからかな
そんなはずないのに
雨のたびにかすれて
読めなくなった譜面(おと)
いまに その涙が
落ちる前に 過去にも未来にも届いてほしい
心も耳もぜんぶ つんざくような
騒音に足を取られないでいて
白いシャツに残る 胸にこぼした
あの日の夕焼け 空を覆う、喝采だ
ぼくにも聴こえた