Kagaribibana - ( カガリビバナ )
Romaji
――wasuretakunai “itami” ga arun da
Goku saishiki no teien de
Kisetsu hazure no shiroku hikaeme ni ichirin
Natsu no atsusa mo sekai no fujourisa mo
Kimi wa kitto muende shiranakatta no darou
Hikareatta no wa tooi tooi mukashi
Kawashita kotoba suna no you ni koboreochiru
Kyouretsu na hizashi ga mata
Asufaruto ni kage wo otosu
Tsunoru kanashimi ga sore dake ga
Nokosareta taisetsu na kizuato
“daijoubu, mada itami wa aru”
Nagi to ieba nagi tasogare ga kokochi yoi
Omoide omomuro ni yami ni toke yuku
Kono kanashimi wa itsuka kiete
Kokoro wa odayakasa wo torimodoshitemo
Natsu ni nitsukawashikunai hakanai sono hana no namae wo
“daijoubu, daijoubu”
Mada oboeteiru
Kare yuku to shitte
Hana wa saku saiteita
“dou shite, dou shite, kimi nan da”
Hana ga ochita no mo tooi tooi mukashi
Kioku no kakera yuruyaka ni hagareochiru
Nadaraka na kudarizaka no
Owari mite wa kage ga nobiru
Suimen wa seijaku hoshi wa yodomi naku sora wo nagare
“sochira wa kawari naku sugoshitemasu ka? ”
Utsurou kisetsu wa nami no you ni yosete wa kaesu
Kimi to boku no subete okizari ni shite
Kono kanashimi wa itsuka kiete
Kokoro wa odayakasa wo torimodoshitemo
Natsu ni nitsukawashikunai hakanai sono hana no namae wo
“daijoubu, daijoubu”
Mada oboeteiru
Kesshite wasurenai
Original
――忘れたくない「痛み」があるんだ
極彩色の庭園で
季節外れの 白く控え目に一輪
夏の暑さも 世界の不条理さも
君はきっと 無縁で知らなかったのだろう
惹かれ合ったのは遠い遠い昔
交わした言葉 砂のように零れ落ちる
強烈な日差しがまた
アスファルトに陰を落とす
募る悲しみが それだけが
残された 大切な傷跡
「大丈夫、まだ痛みは在る」
凪といえば凪 黄昏が心地よい
思い出徐徐(おもむろ)に闇に溶けゆく
この悲しみはいつか消えて
心は穏やかさを取り戻しても
夏に似つかわしくない 儚いその花の名前を
「大丈夫、大丈夫」
まだ覚えている
枯れゆくと知って
花は咲く 咲いていた
「どうして、どうして、君なんだ」
花が落ちたのも遠い遠い昔
記憶のかけら ゆるやかに剥がれ落ちる
なだらかな下り坂の
終点(おわり)見ては 陰が伸びる
水面は静寂 星は淀みなく空を流れ
「そちらは変わりなく過ごしてますか?」
移ろう季節は 波のように寄せては返す
君と僕のすべて置き去りにして
この悲しみはいつか消えて
心は穏やかさを取り戻しても
夏に似つかわしくない 儚いその花の名前を
「大丈夫、大丈夫」
まだ覚えている
決して忘れない