Floating Flower(s)!

Floating Flower(s)! - JP Romaji Lyrics

Artist: Yoshino Kariya (Rie Takahashi), Ayame Mizukuki (Tomori Kusunoki), Tayori Kingyobachi (Yu Serizawa)

Lyricist: Yoshino・Ayame・Tayori

Composer: Hinata Higami (Shiawase Gakkyuu Houkai)

Theme Song: Princess Letter(s)! From Idol




Romaji

Itsuka no haru!

Dou shiyou mo naku deatta atashi tachi wa

Jibun no yume wo kanaeru tame ni

Dou shiyou mo nai hodo arasowanakuccha ikenakute

Nani ga tadashikute nani ga machigatte kangaereba kangaeru hodo

Dou sureba ii no ka wakaranaku natte

Dou shitatte wakannakutte

Sekai wa togirete tsumazuite doro darake ni natte

Sore demo watashi tachi wa ten ni mihanasarete zenryoku demo irarenakute

Sore demo watashi tachi wa shiawase wo miushinatte egao wo miushinatte

Sore demo watashi tachi wa kono yume no tame ni risou no aidoru ni naru tame ni

Sore demo watashi tachi wa

Itsuka no haru deatta atashi tachi wa

Arasowanakuccha ikenai keredo

Dou sureba ii ka nante, yappari dou shitatte wakannai kedo!

Nandemo nai you na jikan wo

Taai mo naku katariaeta kono sannin de

Semete, itsuka no sono hi made

Onegai kami-sama!

Yume wo miteitemo, ii desu ka

Tokei no hari ga kasanariatte asa ga hajimaru

Jiriri, to, oto ga shite, me wo samashita gozen no shichijihan.

Nemutai me wo kosuri nagara oki ni iri no mezamashi dokei wo tomeru

Koko wa, atashi kariya yoshino ga tootteru shiritsu tokiwaka gakuen.

ーーーno, naka ni aru, joshiryou no naka ni aru, atashi no heya!

Betto wo orite, sukoshi nobi wo shite genkan doa no, yuubin uke wo, kakunin.

Kyou wa mada, nannimo todoitenai mitai.

Sore kara itsumono junbi. saigo ni gyutto sakurairo no sukaafu wo musunde,

Tobira wo akeru to tonari no heya kara nemusou na koe de tayori-chan!

Ohayo~ yoshinon. a, kore? asagohan no taiyaki

E?

Asagohan no taiyaki

Tayori-chan, hayaoki shite katte kita no?

Uun, kinou no bangohan no toki no nokori

Ee! moshika shite, ohirugohan mo?

Ohiru wa raamen ni shiyou ka naa

Sasuga ni ichinichi sanshoku wa ne

Demo dezaato wa taiyaki

Yappari ichinichi sankai tabeteta!

A, kasutaado iri no yatsu nee

Tayori-chan…… mushiba ni wa ki wo tsukete ne

Daijoubu daijoubu. datte aidoru da mon

E?

Aidoru wa, mushiba ni naranain da you

Sou na no?

Un, datte aidoru da mon

Sonna koto wo mabushii egao de iu kono ko wa kingyobachi tayori-chan!

Kasutaado iri no taiyaki ga suki na onaji koutoubu no ninensei

Aidoru wa, mushiba ni naranain da you

Aidoru. sou, aidoru.

Koko, shiritsu tokiwaka gakuen wa, toppu aidoru no yousei gakkou!

Ieeeei!

Sono koutoubu ni kayou atashi tachi wa, hitori hitori risou no aidoru wo mezashite,

Hibi ressun ni isoshindemasu

Ieei!

Dakedo, intaanetto wa kinshi

Ee!?

Sore wa, gakugyou ya, aidoru katsudou ni, sennen suru tame

Egosa dekinai no ga tsurai you……

Jibun no namae de kensaku suru yatsu no koto?

Demo tayori wa “taiyaki” tte shirabeteru yo

Jiko douitsuka shiteru!

Egosa dekinai no ga tsurai yo……

Sonna tayori-chan to itsumo mitai ni ryou no rouka wo aruiteta tokoro,

Migimaki ni orikaeshiteru kaidan wo orite kita no wa ayame-chan!

Yoshino-san, tayori-san, ohayou gozaimasu

Ohayoo!

Ohayo~ ayamen!

Mizukuki ayame-chan. gakunen wa hitotsu shita dakedo,

Atashi wa ninensei kara no hennyuu dakara, doukyuusei mitai na kimochi

Ukanai kao shite doushita no?

A, ie. kinou mata neko-san ni nigerarete shimai…

Ayame-chan wa neko ga daisuki! nan dakedo,

Nazeka, neko ni chikazuitemo, nigerareru mitai de

Yappari watashi ga warui no deshou ka

Sonna koto nai yo!

Datte, neko tte kimagure tte iu shi

Sou sou! tamatama ga kasanacchatta dake de, tonikaku

Ayamen / ayame-chan wa warukunai!

Ee to… arigatou gozaimasu

Sonna enryogachi na ayame-chan to,

Orei wa koubai no taiyaki de nee

Itazurappoi tayori-chan to

Yoshinon

Yoshino-san

E?

Kyou mo ichinichi, ganbarou nee

A… un, otagai ni ne

Itsuka no haru

Dou shiyou mo naku deatta atashi tachi wa

Jibun no yume wo kanaeru tame ni

Dou shiyou mo nai hodo, aidoru wo mezashiteita

Mata tsugi no haru wo mukaeru tame ni

Aidoru to shite no haru wo, mukaeru tame ni

Itsuka no sono hi no tame ni

Egao de ippo zutsu zenryoku de

Kono omoi wo todokerareru you na

Dareka ni totte no tokubetsu na

Shiawase wo minna de wakeaeru you na

Risou no aidoru ni, naru tame ni

Nandemo nai you na jikan wo

Taai mo naku katariau atashi tachi wa

Yume ga kanau itsuka no hi ni mukatte

Aidoru wo mezashiteita

Original

いつかの春!

どうしようもなく出逢ったあたしたちは

自分の夢を叶えるために

どうしようもないほど争わなくっちゃいけなくて

何が正しくて 何が間違って 考えれば考えるほど

どうすればいいのか分からなくなって

どうしたって分かんなくって

世界は途切れて つまずいて泥だらけになって

それでも私たちは 天に見放されて 全力でもいられなくて

それでも私たちは シアワセを見失って 笑顔を見失って

それでも私たちは この夢のために 理想のアイドルになるために

それでも私たちは

いつかの春出逢ったあたしたちは

争わなくっちゃいけないけれど

どうすればいいかなんて、やっぱりどうしたって分かんないけど!

なんでもないような時間を

他愛もなく語り合えたこの三人で

せめて、いつかのその日まで

お願い カミサマ!

夢を見ていても、いいですか

時計の針が重なり合って朝が始まる

じりり、と、音がして、目を覚ました午前の7時半。

眠たい目をこすりながらお気に入りの目覚まし時計を止める

ここは、あたし・雁矢よしのが通ってる私立・常和歌学園。

ーーーの、中にある、女子寮の中にある、あたしの部屋!

ベットを降りて、少し伸びをして玄関ドアの、郵便受けを、確認。

今日はまだ、何にも届いてないみたい。

それからいつもの準備。最後にぎゅっと桜色のスカーフを結んで、

扉を開けると隣の部屋から眠そうな声でたよりちゃん!

おはよ~よしのん。あ、これ?朝ごはんのタイヤキ

え?

朝ごはんのタイヤキ

たよりちゃん、早起きして買ってきたの?

ううん、昨日の晩ごはんの時の残り

えー!もしかして、お昼ご飯も?

お昼はラーメンにしようかなあ

さすがに一日三食はね

でもデザートはタイヤキ

やっぱり一日三回食べてた!

あ、カスタード入りのやつね〜

たよりちゃん……虫歯には気を付けてね

大丈夫大丈夫。だってアイドルだもん

え?

アイドルは、虫歯にならないんだよう

そうなの?

うん、だってアイドルだもん

そんなことを眩しい笑顔で言うこの子は金魚鉢たよりちゃん!

カスタード入りのタイヤキが好きな同じ高等部の二年生

アイドルは、虫歯にならないんだよう

アイドル。そう、アイドル。

ここ、私立・常和歌学園は、トップアイドルの養成学校!

いえーーーい!

その高等部に通うあたしたちは、ひとりひとり理想のアイドルを目指して、

日々レッスンに勤しんでます

いえーい!

だけど、インターネットは禁止

えー!?

それは、学業や、アイドル活動に、専念するため

エゴサできないのが辛いよう……

自分の名前で検索するやつのこと?

でもたよりは「タイヤキ」って調べてるよ

自己同一化してる!

エゴサできないのが辛いよ……

そんなたよりちゃんといつもみたいに寮の廊下を歩いてたところ、

右巻きに折り返してる階段を降りてきたのはあやめちゃん!

よしのさん、たよりさん、おはようございます

おはよー!

おはよ〜あやめん!

水茎あやめちゃん。学年はひとつ下だけど、

あたしは二年生からの編入だから、同級生みたいな気持ち

浮かない顔してどうしたの?

あ、いえ。昨日また猫さんに逃げられてしまい…

あやめちゃんは猫が大好き!なんだけど、

なぜか、猫に近づいても、逃げられるみたいで

やっぱり私が悪いのでしょうか

そんなことないよ!

だって、猫って気まぐれって言うし

そうそう!たまたまが重なっちゃっただけで、とにかく

あやめん/あやめちゃんは悪くない!

ええと…ありがとうございます

そんな遠慮がちなあやめちゃんと、

お礼は購買のタイヤキでね〜

悪戯っぽいたよりちゃんと

よしのん

よしのさん

え?

今日も一日、がんばろうねえ

あ…うん、お互いにね

いつかの春

どうしようもなく出逢ったあたしたちは

自分の夢を叶えるために

どうしようもないほど、アイドルを目指していた

また次の春を迎えるために

アイドルとしての春を、迎えるために

いつかのその日のために

笑顔で 一歩ずつ 全力で

この想いを届けられるような

誰かにとっての特別な

シアワセをみんなで分け合えるような

理想のアイドルに、なるために

なんでもないような時間を

他愛もなく語り合うあたしたちは

夢が叶ういつかの日に向かって

アイドルを目指していた