emphatheia - ( エンパシア )
Romaji
Suki na koto wo nandemo
Sashidasareta tenohira
Motomerareteisou na koto wo
Tsui sagashite shimatte
Kaerimichi de tsumazuita
Kokoronokori no shoutai
Saikin wa
Tsutawaranai modokashisa yori
Tsutaetai koto no imi wa?
Sono seikai wa?
Kotoba wo oboeta bun dake
Kaoiro no kazu wo omoishitte
Akogare mo nichijou ni natte shimau kara
Dare ni to mo naku
Oite ikareteiru you de
Wakaru yo
Tabun anata to
Onaji kimochi da to omoun da
Arifureta kotoba ni, kanjou ni
Yusaburarete
Tarinai mono bakari sagashite
Wakaru yo
Nante kotoba mo
Kigaru ni ienai keredo
Sore wo yasashisa to yobou
Mata wa motto ii aishou wo
Kore ijou nai aijou wo
Ikisaki no koto wa, sono ato de ii
Yuugata no kousaten
Nagaku nobiru kage
Keshiki ga sukoshi nijinda
Hitei sezu ni iru koto
Hakushi no touhyouken wo
Motomerareteita koro no
Aiso yoku warau kuse
Futo omoitsuita kotoba mo
Dokoka de kiita suroogan
Koe ni naru mae ni iroasete kiete iku
Kishi kaisei no aidea wa?
Sono kijitsu wa?
Ima futte waita you ni semaru
Toikake ni chissoku sunzen de
Mayotteitara
Jikan dake sugite shimattari
Fumidasenai riyuu
Tanjun de akireru kedo
Wakaru yo
Tabun anata to
Onaji kimochi da to omoun da
Ari no mama subete wo
Ukeirete hoshii nante
Ienai kurai ni wa otona de
Dare ni mo ienai koto bakari ga
Fuete iku keredo
Sore wo kuyashisa to yobou
Mata wa motto ii aishou wo
Kore ijou nai aijou wo
Ikisaki no koto wa, sono ato de ii
Kita michi mo sumu machi mo
Nanimo kamo chigau to shitemo
Wakaru yo
Tabun anata to
Onaji kimochi da to omoun da
Arifureta kotoba ni, kanjou ni
Yusaburarete
Tarinai mono bakari sagashite
Wakaru yo
Nante kotoba mo
Kigaru ni ienai keredo
Sore wo yasashisa to yobou
Mata wa motto ii aishou wo
Kore ijou nai aijou wo
Kore made no subete wo
Aisenaku tatte ii
Kyou kara no kandou wo
Afureru sono kanjou wo
Yasashisa to yobou
Sore kara de ii
Original
好きなことをなんでも
差し出された手のひら
求められていそうなことを
つい探してしまって
帰り道で躓いた
心残りの正体
最近は
伝わらないもどかしさより
伝えたいことの意味は?
その正解は?
言葉を覚えた分だけ
顔色の数を思い知って
憧れも日常になってしまうから
誰にともなく
置いて行かれているようで
わかるよ
多分あなたと
同じ気持ちだと思うんだ
ありふれた言葉に、感情に
揺さぶられて
足りないものばかり探して
わかるよ
なんて言葉も
気軽に言えないけれど
それを優しさと呼ぼう
またはもっといい愛称を
これ以上ない愛情を
行先のことは、その後でいい
夕方の交差点
長く伸びる影
景色が少し滲んだ
否定せずにいること
白紙の投票券を
求められていた頃の
愛想よく笑う癖
ふと思いついた言葉も
どこかで聞いたスローガン
声になる前に色褪せて消えていく
起死回生のアイデアは?
その期日は?
いま降って湧いたように迫る
問いかけに窒息寸前で
迷っていたら
時間だけ過ぎてしまったり
踏み出せない理由
単純で呆れるけど
わかるよ
多分あなたと
同じ気持ちだと思うんだ
ありのまま全てを
受け入れてほしいなんて
言えないくらいには大人で
誰にも言えないことばかりが
増えていくけれど
それを悔しさと呼ぼう
またはもっといい愛称を
これ以上ない愛情を
行先のことは、その後でいい
来た道も住む街も
何もかも違うとしても
わかるよ
多分あなたと
同じ気持ちだと思うんだ
ありふれた言葉に、感情に
揺さぶられて
足りないものばかり探して
わかるよ
なんて言葉も
気軽に言えないけれど
それを優しさと呼ぼう
またはもっといい愛称を
これ以上ない愛情を
これまでの全てを
愛せなくたっていい
今日からの感動を
溢れるその感情を
優しさと呼ぼう
それからでいい