Baka Janai no ni [Stay Foolish] - ( ばかじゃないのに )

Baka Janai no ni
[Stay Foolish] - JP Romaji Lyrics

Artist: ZUTOMAYO

Lyricist: Acane

Composer: Acane




Romaji

Kore wa hatachi janai

Sagyou gi hagi totemo

Mada wo senkou no nioi yuka ni nesobetteta

Icchou mae ni mawari mawaru senpuuki ni nageiteta

Futo aenai hito wo omoiukabeteta

Kyuu na mujun ga kai narasenai

Dare no sei tte wake janai

Iro no koi yasai bakkari yugaiteta

Azayaka na shigusa ni mazaritai no ni

Koe ga aru no ni itsumo doushite

Ittokeba ii no ni baka janai no ni

Arikitari darou kedo

Boku ni wa kimi wo omoikaesu hibi de sugoshite ikeru?

Mou inai no ni hika re au no ni

Isshun no natsu datta yo

Arigatou

Boku ni nokotteru hikizuru nukumori

Zutto mada me no mae ni

Sore wa watashi janai

Kizutsukenai sayonara wo

Kutsu ni ishi haitemo aruki kangaeteta

Saki bakari ki ni suru kimi to okure wo toru watashi to

Futo gikochinai hibi wo omoiukabeteta

Kono saki dou suru ne dou shiyou wakaranai

Kimi ga tameiki tsuku kono yaritori ni

Anshin dekiru jibun ga ita

Kyuu na mujun ga kai narasenai

Nani ga kikkake to ka janai kedo

Tsukareteku koto mo nareteita to omou

Sore ga hajimari de gimu ni natta shi

Gooru data shi gohan dekita yo

Ittokeba ii no ni baka janai no ni

Arikitari darou kedo

Boku ni wa kimi wo omoikaesu hibi de sugoshite ikeru?

Mou inai no ni hikareau no ni

Isshun no natsu datta yo

Kore ijou motometa zeitaku na kanashimi wa

Doko e yuku no

Kimi no fudangi tatamu totan ni

Katazuita rikutsu no naka de sutte haite

Datte daijoubu da tte

Owari ga chikai to nakayoku nareta shi

Momotetsu katte kimi ga neochi shite

Jibun no suki yori kimi no suki

Ga nani yori mo daiji de

Onaji kimochi tte

Kizuicha dame mitai na

Sayonara bakka da yo

Ittokeba ii no ni baka janai no ni

Arikitari darou kedo

Boku ni wa kimi wo omoikaesu hibi de sugoshite ikeru

Mou inai no ni hikareau no ni

Isshun no natsu datta yo

Arigatou

Boku ni nokotteru hikizuru nukumori

Zutto mada me no mae ni

Original

これは 二十歳じゃない

作業着 剥ぎ取っても

まだ お線香の匂い 床に寝そべってた

一丁前に回り回る 扇風機に嘆いてた

ふと 会えない人を 思い浮かべてた

急な矛盾が 飼い慣らせない

誰のせいって わけじゃない

色の濃い野菜ばっかり 湯掻いてた

鮮やかな仕草に 混ざりたいのに

声があるのに いつもどうして 

言っとけばいいのに ばかじゃないのに

在り来りだろうけど

僕には 君を思い返す日々で過ごしていける?

もう居ないのに 惹かれ合うのに

一瞬の夏だったよ 

ありがとう 

僕に残ってる 引き摺る温もり 

ずっと まだ目の前に

それは わたしじゃない

傷つけない さよなら を

靴に石入っても 歩き考えてた

先ばかり気にする君と 遅れをとるわたしと

ふと ぎこちない日々を 思い浮かべてた

この先どうする ね どうしよう わからない

君が溜息つく このやりとりに

安心できる 自分がいた

急な矛盾が 飼い慣らせない

何がきっかけとかじゃないけど

疲れてくことも 慣れていたと思う

それが始まりで 義務になったし

ゴールだったし ご飯できたよ

言っとけばいいのに ばかじゃないのに

在り来りだろうけど

僕には 君を思い返す日々で過ごしていける?

もう居ないのに 惹かれ合うのに

一瞬の夏だったよ

これ以上求めた贅沢な 悲しみは

何処へゆくの

君の普段着 畳む途端に

片付いた理屈の中で 吸って吐いて

だって大丈夫だって

終わりが近いと 仲良くなれたし

桃鉄勝って 君が寝落ちして

自分の好き<君の好き 

が何よりも大事で 

同じ気持ちって

気づいちゃダメみたいな 

さよなら ばっか だよ

言っとけばいいのに ばかじゃないのに

在り来りだろうけど

僕には 君を思い返す日々で過ごしていける

もう居ないのに 惹かれ合うのに

一瞬の夏だったよ

ありがとう

僕に残ってる 引き摺る温もり 

ずっと まだ目の前に