Asaki Yume Mishi [Asakiyumemishi] - ( あさきゆめみし )
Romaji
Ganjitsu sugite kara yubi oru toshinose mo
Amasazu kisetsu wo kimi to tsumuide
Ikutose sugita darou
Kokoro wa zutto ano hi demo
Otona ni natta yo kimi no bun made
Nagadou no taiko tataite chouchin wa itsuka tomotta
Myounen no mon wo mogutte hyaku yattsu no kane wo kiita
Yukutoshi no naka te wo futteiru
Asaki yume mishi kimi wo omou
Kimi wo nakushite kimi wo nedaru
Asahi noboru wa akurutoshi
Kimi wo okizari ni shite
Konna kanawanai koto wo utau
Boku wo waratte kureru ka na
Asaku nemureru makuramoto ni
Kimi wo sagashi ni yukitai
Yukata ni mekashishite mishitta jinja made
Daidaiiro no tsuranaru toshinose
Ikutose sugiyou to
Mitorete shimatta ano hi kara
Sagashite shimau darou yume no naka made
Mou ikutsu nete matou to mou ikutsu nete matou to
Kimiiki no mirai nara zenbu ano hi ni norikaeteita
Yukutoshi no naka te wo futteiru
Asaki yume mishi kimi warau
Toki no tomatta hanagoori
Mabuta no ura ni eisha shite
Itsuitsu itsuitsu made mo
Konna kanawanai koto wo utau
Boku wo waratte kureru ka na
Asaku nemureru makuramoto ni
Kimi wo sagashi ni yukitai
Asaki yume mishi ehi mo sesu
Kanawanu kyou wo shirou tomo
Sururi to nukeru yubisaki ni
Hoo wo nurasu bakari
Kokoro hitotsu ga tachidomari
Imada kosezu ni iru boku wo
Kimi ga shikatte kureru hi made
Kimi wo sagashi ni yukitai
Asaku nemureru makuramoto ni
Kimi wo sagashi ni yukitai
Original
元旦過ぎてから 指折る年の瀬も
余さず季節を君と紡いで
幾年過ぎただろう
心はずっとあの日でも
大人になったよ 君の分まで
長胴の太鼓叩いて 提灯は五日灯った
明年の門を潜って 百八つの鐘を聞いた
行く年の中 手を振っている
あさきゆめみし 君を想う
君を失くして 君を強請る
朝日昇るは明くる年
君を置き去りにして
こんな叶わないことを詠う
ボクを笑ってくれるかな
浅く眠れる枕元に
君を探しに行きたい
浴衣に粧しして 見知った神社まで
橙色の連なる年の瀬
幾年過ぎようと
見惚れてしまったあの日から
探してしまうだろう 夢の中まで
もういくつ寝て待とうと もういくつ寝て待とうと
君行きの未来なら 全部 あの日に乗り換えていた
行く年の中 手を振っている
あさきゆめみし 君笑う
時の止まった花氷
瞼の裏に映写して
何時何時何時迄も
こんな叶わないことを詠う
ボクを笑ってくれるかな
浅く眠れる枕元に
君を探しに行きたい
あさきゆめみし ゑひもせす
叶わぬ今日を知ろうとも
するりと抜ける指先に
頬を濡らすばかり
心ひとつが立ち止まり
未だ越せずにいるボクを
君が叱ってくれる日まで
君を探しに行きたい
浅く眠れる枕元に
君を探しに行きたい