Ano Hi Bokutachi wa Naiteita - ( あの日 僕たちは泣いていた )

Ano Hi Bokutachi wa Naiteita - JP Romaji Lyrics

Artist: Boku ga Mitakatta Aozora

Lyricist: Yasushi Akimoto

Composer: Yusuke Yamada




Romaji

“Nee oboeteru?”

Hissashiburi ni battari atta kimi ga

Nanika iou to shite kuchi wo tsugunda no wa

Donna koto omoidashita no darou

Manshon no mae ni kuruma tomete

Taisetsu na koto hanashi atta

Yume ya mirai ya ima no genjitsu

Omoigakenai wakare kata

Hazaado no oto

Jibun no kodou ga rinkushiteta

Tenmetsu shiteru

Kurayami no sono naka ukabiagaru no wa

Joshuseki no madogoshi no tanoshikatta hibi yo

Ano hi bokutachi wa naiteita

Sore wa tashika nanda (aki no yoru)

Hoho wo nagareru namida no ato ni

Sou zutto kizukanu mama

Sore ga futari no ayamachi to

Mitometaku nakatta (kyosei sa)

Moshi dochiraka ga kizuiteitara

Senaka wo muketa koi wo hikitometa no ni…

Ima mo ano mama datta

Douse dakara okutteku yo nante

Karui kimochi de itteshimatta

Omoidebanashi wa setsunaku naru dake da

Mochiron wakatte wa ita no ni…

“Futatsu me no konbini wo hidari ni magatte

Michinari ni yuruyaka na saka wo nobotte iku to

Nandomo kisu wo shita

Natsukashii chuushajou ga mieru

Demo konya wa toorisugiru shika nakatta”

Hazaado tsukete

Kikitai koto ippai atta kedo

Kotoba wo ushinau

Nani mo hajimaranai no nara kono mama ga ii

“Jaa ne” to hohoemi tomodachi ni modorou

Itsuka bokutachi wa omoidasu

Mune no amai itami (toge no you ni)

Te kara koboreta sono shiawase ni

Ato ni natte kizuku mono

Dakara futari no kanjou ga

Ookiku yuretanda (shirazu ni)

Mabuta no oku made jin to atsukunatte

Koukai suru tte koto wo tsutaetandarou

Sousa kokorourahara ni…

Ano hi bokutachi wa naiteita

Sore wa tashika nanda (aki no yoru)

Furikaettemo dondon suki ni naru

“Suteki na jikan datta”

Sore ga futari no ayamachi to

Mitometaku nakatta (kyosei sa)

Moshi dochiraka ga kizuiteitara

Senaka wo muketa koi wo hikitometa no ni…

Ima mo ano mama datta

Bokutachi wa hohoenderu

Original

「ねえ 覚えてる?」

久しぶりにバッタリ会った君が

何か言おうとして 口をつぐんだのは

どんなこと思い出したのだろう

マンションの前に車 停めて

大切なこと話し合った

夢や未来や今の現実

思いがけない別れ方

ハザードの音

自分の鼓動がリンクしてた

点滅してる

暗闇のその中 浮かび上がるのは

助手席の窓越しの楽しかった日々よ

あの日 僕たちは泣いていた

それは確かなんだ(秋の夜)

頬を流れる涙の跡に

そうずっと気づかぬまま

それが二人の過ちと

認めたくなかった(虚勢さ)

もしどちらかが気づいていたら

背中を向けた恋を引き留めたのに…

今もあのままだった

どうせだから送ってくよなんて

軽い気持ちで言ってしまった

思い出話は切なくなるだけだ

もちろん わかってはいたのに…

「二つ目のコンビニを左に曲がって

道なりに緩やかな坂を上って行くと

何度もキスをした

懐かしい駐車場が見える

でも今夜は通り過ぎるしかなかった」

ハザード 点けて

聞きたいこと いっぱいあったけど

言葉を失う

何も始まらないのならこのままがいい

「じゃあね」と微笑み 友達に戻ろう

いつか僕たちは思い出す

胸の甘い痛み(棘のように)

手から溢(こぼ)れた そのしあわせに

後になって気づくもの

だから二人の感情が

大きく揺れたんだ(知らずに)

瞼(まぶた)の奥までジンと熱くなって

後悔するってことを伝えたんだろう

そうさ 心裏腹に…

あの日 僕たちは泣いていた

それは確かなんだ(秋の夜)

振り返ってもどんどん好きになる

「素敵な時間だった」

それが二人の過ちと

認めたくなかった(虚勢さ)

もしどちらかが気づいていたら

背中を向けた恋を引き留めたのに…

今もあのままだった

僕たちは微笑んでる