Adayume - ( 過惰幻 )
Romaji
Hitahita to oshiyoseteku
Yuuutsu wa “okaeri” to boku wo tsutsumikomu
Hono kuraku hiyayaka na akikan no soko de
Amadare ga potapota to minamo wo furuwase
Kanashimi ni tsukaru
Kitto sugita yume wo miteta
Toutei niawanai no ni
Aa utsukushii yakusoku ga fuyaketeku
Ayamachi ni kizuitemo
Atomodori mo dekinakute
Kuzuoreru
Doushite tobesou nante
Omottetan darou
Ureshikatta bun dake
Kurushimi wa koku natte
Omoishiru
Tsutanai kanchigai
Zenbu maboroshi dattan da ne
Kokoro no oku e to kakumatte
Boku wo misenai
Mijin mo nozomanai
Hazu datta
Suizokukan no sakana wa
Mazariai oyogu koto wo yume ni miru no ka na
Hedaterareta garasu wa ori janakatta yo
Kizutsuku boku wo mamotte kureteita no ni
Majiwaru hazu nakatta
Saisho kara kimi to boku wa
Sore na no ni
Doushite sakaime wo aa
Koete shimatta no
Fui ni saku mabayusa de
Fuchi dori ga ayafuya ni
Boyaketeku
Mienai sawarenai
Zenbu boku no yume datta ne
Shirazushirazu
Fukurami sugita abuku wa
Oto mo naku kieru
Honno tsukanoma
Yawaraka na hikari ni yurareta
Sonna kioku mo nuguisaru you ni
Mou sugu hai made mitashite yuku
Akikan no mannaka de
Chiisana sora wo miteru
Original
ひたひたと押し寄せてく
憂鬱は「おかえり」と僕を包み込む
仄暗く冷ややかな 空き缶の底で
雨垂れがぽたぽたと水面を震わせ
かなしみに浸かる
きっと 過ぎた夢を見てた
到底 似合わないのに
ああ 美しい約束が ふやけてく
あやまちに気づいても
後戻りも出来なくて
くずおれる
どうして 飛べそうなんて
思ってたんだろう
嬉しかった分だけ
苦しみは濃くなって
思い知る
拙い 勘違い
全部まぼろしだったんだね
心の奥へと匿って
僕を見せない
微塵も望まない
はずだった
水族館の魚は
混ざりあい泳ぐことを夢に見るのかな
隔てられたガラスは檻じゃなかったよ
傷つく僕を守ってくれていたのに
交わるはずなかった
最初から君と僕は
それなのに
どうして境界線[さかいめ]を ああ
越えてしまったの
ふいに咲くまばゆさで
フチドリがあやふやに
ぼやけてく
見えない 触れない
全部僕の幻影[ゆめ]だったね
知らず知らず
膨らみすぎた泡[あぶく]は
音もなく消える
ほんの束の間
やわらかな光に揺られた
そんな記憶も拭い去るように
もうすぐ 肺まで満たしてゆく
空き缶の真ん中で
小さな空を見てる